園の経営

2022.1.20 トピックス  同社は、子どもの成長を客観視し、個性や才能を伸ばす指針として「CRAYON (Child Rearing Assist for YOur Needs)」を自社運営の園で実践中。全国に、子どもの豊かな...
2021.12.20 特集  2021年秋、国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)が開かれ、世界平均気温の上昇を産業革命前から1.5度に抑える努力を追求することが協定に明記されました。「気候変動」から「気候危機」へ...
2021.12.20 トピックス  2021年12月1・2日の2日間にわたり開催された「保育博2021‐保育・教育ビジネス&サービスフェア‐」が盛況のうちに閉幕しました。保育博は、多様化する園の運営に必要な製品・サービスが並ぶ見本市と...
2021.12.20 トピックス  「ないなら、作ろう」。  私たち浅井建築設計事務所は、もともとはその名の通り建築設計を専門とする会社でした。  きっかけは十数年前。創業者である浅井安裕が保育施設の設計を手がけた際、同施...
2021.12.20 プロフェッショナルコラム  人気園に必要なことは、園づくり・組織づくり・文化育成です。園づくりは「需要対応」「質と共感の向上」「認知度アップ」の3つに分かれます。  需要対応は、地域の保育需要に対応した園児の受入体制づく...
2021.11.22 特集  同園では、小さな幼稚園として生まれた当時から、子どもたちが自由に遊び、たくさんの体験から成長できるよう、自然体験や直接体験を大切にしてきました。園児数が増え、念願の屋上園庭も設営されるなど園の形は変...
2021.11.22 プロフェッショナルコラム  以前は人気園=園児数、もしくは、定員以上の申し込みでした。今は人気園=園児数・教員数・入園動機等、様々な要素を組み合わせて園ごとに定義した人気園の姿を実現することです。  ところで、なぜ人気園...
2021.11.22 トピックス  2021年9月、千㈱がブランドリニューアルした「はいチーズ!システム」は、登降園管理や指導案・要録作成、保護者連絡や勤怠管理など、30以上もの機能を備えた保育業務システムです。保育業務の効率化により...
2021.10.20 トピックス 幼小連携の課題とは?  幼児教育では、子どもの育ちや学びは「遊び」の中に見られるというのが主な考え方です。しかし、小学校になると途端に、先生と子どもが授業をする側と受ける側になり、遊びも重要視されな...
2021.10.20 特集  保育博は、「保育・教育ビジネス&サービスに関するすべての人・モノ・コトに出会える2日間」を合言葉に、園の運営に必要な製品・サービスが紹介される見本市と、次代における教育のあり方や保育に必要な考え方を...
2021.10.20 プロフェッショナルコラム  3年保育入園が増えて、不特定多数で体操し、制作遊びをする未就園児活動は、親子で来園して、園体験をする親子教室に変化しました。親子教室をやる園が増えると、子どもだけで週1回通うプレ幼稚園に変わり、ほぼ...
2021.10.20 トピックス  2021年7月、都内で4園を経営する聖光会は理念や保育方針の言語化を目的に、チームビルディングス㈱が提供するブランドビルディング会議に取り組みはじめました。  その特徴は「らしさ」をみつけ、選...
2021.10.20 トピックス  同社は、乳幼児期における食べる力を、健やかな成長や生涯健康で質の高い生活を送るための基礎と位置づけ、園児が自発的に食べる力を身につけられるよう、自園給食を担う調理スタッフを派遣する「委託給食」や、体...
2021.10.20 トピックス  ICT活用で育児を支え、子どもたちとの関わりを手厚く効率よくするベビーテック。優れた育児ICT商品を表彰するベビーテックアワードジャパン2021では、「保育向けICT」ジャンルをはじめ、集団保育の現...
2021.9.21 トピックス  2021年9月に開校した「ルクミーみらい保育スクール」は、保育施設向けに保育の質向上を目的とした実践型のオンライン研修プログラムです。場所の制約を受けずに受講できるオンライン形式で、経験豊富な保育業...
2021.9.21 特集 職員連携に有効 活用園の声  ㈱ニシハタシステムのIP無線機は、災害時にも通話規制を受けずに、手軽に一斉通話ができることから、日常業務での園内外の職員間コミュニケーションに役立てられています。 ...
2021.9.21 トピックス  幼保連携型認定こども園たかさごスクールセントラルは、保護者や保育者、地域の子育て世代とのつながりを深める取り組みとして、2021年7月、SINTERAS(シンテラス)の提供するLINE公式アカウント...
2021.9.21 プロフェッショナルコラム 社会福祉法人 仁慈保幼園 理事長 妹尾 正教 氏 遊びや生活の中で子ども一人一人の探求心を育む「子ども主体の保育」を提唱・実践する保育業界の挑戦者。 教育とは40~50年先の未来を...
2021.9.21 プロフェッショナルコラム  園児の保護者は何がよくてあなたの園を選んだのでしょうか? 家から近いから? バスが近くまで来るから? 預り保育の時間が長いから? 今後は園児数ではなく、入園動機に拘ってください。「通園が楽」等のサー...
2021.9.21 トピックス  このはな保育園のある三重県鈴鹿市は待機児童が0人である一方で、エリアによっては子どもの数に対して園が少なく、近隣の園に預けるのが困難という課題を抱えていました。しかし地方の場合、財政難の中で園をつく...