プレスリリース
2022.6.3
RinDa臨床心理士ルームでは、2022年に保育ストレスチェックのアプリ版を開発しました。
50人以上の事業所ではストレスチェックの実施が義務化されているものの、保育園や幼稚園はその性質上実施し...
2022.5.19
国際デジタルえほんフェア実⾏委員会(東京都新宿区)は、「デジタルえほんアワード2022」の作品募集を2022年5⽉19⽇(⽊)より開始しました。「デジタルえほんアワード」とは、⼦ども向けデジタル表現の...
2022.3.15
くもん出版より石戸奈々子(CANVAS代表)が監修を務める書籍『コンピュータ&プログラミング キャラ図鑑』が3月7日に発売されます。
本書は、AI時代に必須のICT知識がキャラクターを通...
2021.12.22
子どもの姿を画像・文章などを用いて「可視化」するドキュメンテーション/ポートフォリオ。
ニュージーランドでは「ラーニング・ストーリー(学びの物語)」として、乳幼児教育ナショナル・カリキュラム「テファ...
2021.12.16
保育者向けIT専門紙『パステルIT新聞』を発行し、幼稚園・保育園・こども園のICT化支援に取り組んでいる株式会社サンロフト(静岡県焼津市、代表取締役社長:松田敏孝)は、2021年12月16日(木)、ク...
2021.11.12
〈募集締め切り〉2021年11月30日(火)まで
テクノロジーで保育と社会を変えるユニファ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:土岐泰之、以下「ユニファ」)が展開する保育施設向け研修サー...
2021.11.5
明星(めいせい)大学教育学部(東京都日野市)では、「第19回 教育・保育セミナー」を2021年11月27日(土)にオンライン開催します。今回のセミナーでは保育ワークショップを企画し、「クレイアニメ」...
2021.10.27
保育博実行委員会(事務局:メッセフランクフルト ジャパン株式会社、代表取締役社長:梶原靖志)は、2021年12月1日(水)-2日(木)に「保育博2021-保育・教育ビジネス&サービスフェア-」を、東京...
2021.8.27
子どもの姿を画像・文章などを用いて「可視化」するドキュメンテーション/ポートフォリオ。ニュージーランドでは「ラーニング・ストーリー(学びの物語)」として、乳幼児教育ナショナル・カリキュラム「テファリキ...
2021.8.20
株式会社シンクアロット(東京都渋谷区、代表取締役:前出貴則)は、高知県土佐町(町長:和田 守也)、みつば保育園(高知県土佐町、園長:和田千恵子)と、約8か月をかけ、オンライン・動画を活用して、世界の人...
2021.7.12
「スマホに子守りをさせないで」「使いすぎると"スマホ脳"になる」、そんな情報があふれ保護者を不安にさせている昨今。しかし、一方では、2020年からプログラミングが必修化するなど、世界から大幅に遅れてい...
2021.7.8
らくがきARが、第24回文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門及び、iF design Award 2021 Product部門、Communication部門を受賞したことを記念して、全国の保...
2021.7.7
株式会社e-CHANNEL(本社:東京都港区、代表取締役:⼤塚雅⼀)が運営する保育者向けWEBメディア「ほいくis(ほいくいず)」は、保育士が実演する手遊び歌動画の企画として、オリジナルのご当地手遊び...
2021.7.6
テクノロジーの力で保育や子育てに関する社会課題を解決するユニファ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:土岐泰之、以下「ユニファ」)が展開する保育支援サービス「ルクミー」はリニューアルし、デ...
2021.3.8
「デジタルえほんアワード2020 結果発表&オンライン表彰式」を開催します!
当日は世界23カ国から集まった408作品のなかから、世界一のデジタルえほんを発表!
日時 : 3/21(日)1...
2020.12.17
保育博実行委員会(事務局:メッセフランクフルト ジャパン株式会社・東京都千代田区・代表取締役社長:梶原靖志)は、2021年7月6日(火)-7日(水)の2日間、大阪のナレッジキャピタル コングレコンベン...
2020.11.7
生命保険協会(会長:根岸秋男 明治安田生命保険社長)は、「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」において、過去最大となる全国の保育所・放課後児童クラブ212施設への総額5,000万円の助成を決定しま...
2020.10.23
国際デジタルえほんフェア実行委員会(東京都新宿区)は、「デジタルえほんアワード2020」の作品募集を2020年10月 22日より開始しました。「デジタルえほんアワード」とは、子ども向けデジタル表現の総...
2020.10.13
東京都板橋区の小規模保育園「ぼくのひみつきち」(園長・町屋 亮子、以下 当園)は、在園児・一般児イベントとして、2020年10月31日(土)に、オンラインビデオチャットツールのRemoを利用した「オン...
2020.6.29
保育・人材・介護のライクグループの事業会社として子育て支援サービス事業を営むライクアカデミー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田中 浩一、以下 ライクアカデミー)では、運営する認可保育園(...