記事

執筆者

パステルIT新聞デザインチーフとして紙面全体のデザインを担当。
4面の4コマ漫画も担当しています。

 「00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)」は、大規模災害時、緊急連絡などに利用できるよう無料開放されるフリーWi-Fiです。接続は、Wi-Fi一覧で選択するだけでパスワードは不要。ただし、セキュリティには十分...
 スマホの写真アプリは検索できるものが多く、「子ども」「食べ物」など一般的なワードで写真を探せます。より詳細に検索したい場合は、フォルダ分けや、キャプション・タグ付けなど、日ごろから整理しておきま...
 パソコンにとって湿気や水分は大敵。適正湿度は20~80%程度とするメーカーが多いようです。ただし、この範囲であっても結露が起こってしまえば、部品がショートするなど故障の原因となるので注意しましょう。 ...
 LINEは連絡手段のイメージが強いかもしれませんが、情報収集・共有ツールとしても注目され、保育関連情報が増えてきました。当紙も公式アカウントを開設。お役立ち情報を提供中です。 LINEを使った情報収集  T...
 ICT活用は私たちの生活を豊かにしてくれます。そのために大切なのは、システムを使う人がどのように活用するかです。導入時は、目的の共有、プロセスの整理、運用ルールの制定、職員教育・研修などを行いましょ...
 災害時に必ず流れるデマ。SNSの「拡散」により、いわゆる「フェイクニュース」の問題が増えています。インターネットは情報収集に便利な反面、情報源や筆者の真意を注意深く確認し、自ら見極めていくことが大切...
 カメラアプリにある「AE/AFロック」は、明るさやピントを調整してロックする便利機能。ただし、明るさが極端に違う場所に移動すると、露出があわず白飛びや黒つぶれの原因に。状況に応じて自動調整と使い分けま...
 FacebookがMetaに社名変更したことで話題になった「メタバース」は、ネット上の仮想空間に生活や経済が生まれること。教育業界からも注目が集まっており、バーチャルでのコミュニケーションが加速しそうです。 ...
 LINEを園内で利用する場合は、誤送信による情報漏えいに要注意。トーク背景を変更するなどの対策や専用システムの利用がおすすめです。当紙運営の園児管理システム「パステルApps」でもチャット機能を提供中。 ...
 動画撮影の際は、事前に環境チェックをしましょう。また、最近は無料の動画編集ソフトでも背景ぼかしや部分拡大などの処理が可能。当紙では、動画編集の基礎を公開中です。 動画編集ソフト  最近は無料の動画...
 2021年10月5日、Windows11が提供開始。デザインや機能が大幅にアップグレードされました。10からは無償バージョンアップできますが、システム要件が厳しく、比較的新しいパソコンでも事前確認が必要です。 Wind...
 展示会では大量の名刺をもらうため、管理が難しくなります。名刺管理アプリは写真を撮るだけで、名刺情報がデータ化。検索したり園内で共有したりできます。無料のサービスもあるため試してみてはいかがでしょ...
 SNSを使った園の広報が時流です。LINE公式アカウントのQRコードは、ホームの「友だち追加」からダウンロードできます。ただし、小さすぎると印刷時に画像がつぶれることもあるため、事前に読み取り確認をしまし...
 MicrosoftはInternet Explorerのサポートを2022年6月15日に終了すると発表。Edgeは同社が勧める後継ブラウザで、IEからの移行をサポートしています。「お気に入り」のインポートも可能。早めの … 続きを...
 経費精算をキャッシュレス化し、業務効率化を図る動きが広がっています。法人向けプリペイドカードは、カードごとに利用金額を設定できるのがメリットのひとつ。ロック機能があるものも多く、紛失時に役立ちま...
 インクジェットプリンターのインクタンクにはICチップがついています。インクも精密機器であり、傷ついたり汚れたりすると反応しなくなることがあります。認識しない時は、汚れを拭き取るなど、接触確認をして...
 2021年3月から提供開始した携帯大手3社の新料金プランはキャリアメールが使えません。登録しているメールが使えないとアドレス変更ができないWebサービスもあります。事前に別のアドレスに変更するようにしまし...
 「Clubhouse(クラブハウス)」は、今急激に広がっている音声SNSです。保育に関連する著名人の話や子育てママの本音などをラジオ感覚で視聴したり、自らが参加者との会話を楽しんだりできます。 Clubhouse(ク...
 無料で簡単にライブ配信できる「YouTube Live」。配信した動画は巻き戻しができ、チャンネルに登録されていつでも見直せます。ライブ配信はトラブルがつきもの。機材や進行・運用など、事前準備は念入りに。 「...
 コロナ禍で需要が高まる非接触型検温機。  AI検温機は顔認証技術とサーモグラフィカメラにより対象者に接触せず体温を自動測定。わずか0.5秒で測定するものもあり、その速さに注目が集まっています。 園で大活...