記事

2019.12.18 トピックス  2019年11月18日、学校法人藤岡学園藤岡幼稚園(静岡県藤枝市)にて、音楽ユニットMINGLE(ミングル)によるヴァイオリンコンサートが開かれました。  演奏者は、ジブリアニメ「耳をすませば...
2019.12.18 子どもと一緒に読みたい絵本 絵本の内容  動物園で人気のパンダ。赤ちゃんから大人になるまでの貴重な成長過程が、実寸大の写真とともにわかります。...
2019.12.18 トピックス  乳幼児用体動センサー『シエスタBeBe』を販売するグローバル電子(株)が実施した「保育の実態と安全対策」に関する調査によると、死亡事故率の高い睡眠中の安全対策に最も気をつけているという保育士は約1割...
2019.12.18 プロフェッショナルコラム  待機児童が解消すると、人は「どこでもいい」から「自分にとって良い園」を探すようになります。入園も就職も「この園の教育・保育がいい、先生になりたい」という思いで人がつながる「ファンが集まる学園」でいて...
2019.12.18 トピックス  2019年11月19日、グーグルの日本法人は、東京都渋谷区にて、新しい起業家や創業チームを支援する施設「Google for Startup Campus(グーグル フォア スタートアップキャンパス...
2019.12.18 がんばれ!! わかば先生  2020年、小学校のプログラミング教育必修化に向け、幼児期からの教育にも注目が集まっています。幼児向けに、遊びながら学べるプログラミングトイも増えているので、試してみてはいかがでしょうか。 プログ...
2019.12.18 保育者におすすめする書籍紹介 書籍の内容 「すべての厄介な問題は、関係性のなかで起きている」「人が育つとは、能力形成だけではなく、その人が携わる仕事において主人公になること」など、「対話」というキーワードからイキイキと働くための...
2019.12.18 トピックス  「1人でも多くの人がクリエイティビティを発揮できるような社会づくりをしたい」。そう語るのは、ソニー株式会社の森繁樹氏です。同社は「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす。」を存在...
2019.12.18 特集  「あさになったので まどをあけますよ」。絵本のセリフとともに、保育者たちそれぞれが身体を動かします。1人は山を、もう1人は木を、さらには川の流れやそこで泳ぐ魚などを身体いっぱい使って表現します。これ...
2019.11.18 トピックス  2019年10月2日、焼津豊田幼稚園(静岡県焼津市)にて、マグロ解体の様子を見ることができる食育イベントが実施されました。マグロの解体ショーを間近で見られるのは、マグロの水揚げ量日本一を誇る焼津なら...
2019.11.18 CANVAS LIBRARY  デジタルえほんアワードでは、15歳以下を対象に、「キッズ部門」での応募も受け付けています。過去の受賞作には、インタラクティブな動きのあるデジタルえほんや、プログラミングツールを駆使してつくられた壮大...
2019.11.18 子どもと一緒に読みたい絵本 絵本の内容 「わん。たんぽぽのわたげかな?」はじめて雪を見た子犬のころわん。朝起きて真っ白な外を見ると、寒さも構わず駆け出します。...
2019.11.18 トピックス ICTを活用した絵本づくりに挑戦 教室の様子 「自ら考えて行動するこども」「どんなこともがんばるこども」「理解し合うあたたかいこども」を教育目標に掲げる緑幼稚園は、年長園児を対象とした...
2019.11.18 トピックス そうけい幼稚園が最初にさすまたを導入したのは、今から18年前。大阪教育大学附属池田小学校に刃物を持った男が乱入し、児童8名が死亡、教師を含む15名が重軽傷を負った事件がきっかけでした。浦和警察署による...
2019.11.18 トピックス  民謡の基本である子守唄。モノや情報に溢れ、それらをスマートフォンから便利に得られる時代だからこそ、昔から受け継がれてきた子守唄の必要性を唱える団体が、NPO法人日本子守唄協会(東京都台東区)です。「...
2019.11.18 保育者におすすめする書籍紹介 書籍の内容  日本語の豊かさを学ぶのが好きな私。黒川さんと出会い、「語感」を意識するようになりました。「感謝します」と「ありがとう」、「はい」と「ええ」の使い分けをはじめ、言葉がもつ感性を大切にした...
2019.11.18 特集 モノクロからカラーへ  主に小中学校や高校など教育現場で活躍するデジタル印刷機「リソグラフ」を製造・販売する理想科学工業株式会社は、2003年、高速カラープリンター「オルフィス」を発売しました。イン...
2019.11.18 がんばれ!! わかば先生  プリンターの電源が入ったままコンセントを抜くと故障の原因になります。また、再び電源を入れて印刷ジョブが残っていると印刷が再開されることも。印刷を止めるときは印刷ジョブの停止をしましょう。 故障して...
2019.10.18 トピックス  秋冬は、インフルエンザや感染症胃腸炎などの感染症が流行しはじめる時期です。こうした感染症予防には、手洗い・うがい、予防接種、換気・加湿、室内の除菌などがありますが、そのうち園児自ら積極的に取り組むこ...
2019.10.18 セキュリティトピックス Q.今月のお悩み 禁止パスワードを検知する方法を知りたい ペンネーム:トマト先生 A.Google Chromeの拡張機能「Password Checkup」がおすすめです。 同サービスは...