6月4日は「虫歯予防デー」です。具材いっぱいのご飯をしっかり噛んで食べましょう。虫歯の予防法はいろいろありますが、「噛む」ことも予防のひとつ。食べ物をよく噛み、消化酵素を含んだ唾液と混ぜ合わせることによって消化を助けます。また、1日に1500ccも分泌される唾液は、その流れで口の中を自浄する作用を持ち、虫歯菌が作る酸を中和し虫歯、歯周病を予防する働きがあります。
材料(1人分)
- 大豆(水煮)…12g
- 豚もも肉…10g
- 刻み昆布…0.6g
- ごぼう…6g
- 干ししいたけ…0.5g
- 糸こんにゃく…6g
- 油…0.6g
- ちりめんじゃこ…1g
- 精白米…40g
- にんじん…5g
- A(・砂糖…0.6g ・しょうゆ…1.2g ・みりん…0.6g ・水…3g)
- B(・清酒…0.6g ・塩…0.2g ・しょうゆ…0.6g ・水…45g)
- C(・砂糖…0.6g・ しょうゆ…1.2g ・水…7g)
作り方
- 精白米は普通にといで、ザルにあげ水気を切っておく。
- 鍋にAと大豆を入れ、煮含める。
- にんじんはせん切り、豚肉は細切り、ごぼうはささがきにする。干ししいたけは戻してから薄切りにし、刻み昆布は洗って戻し2cmくらいの長さに切る。糸こんにゃくは熱湯でゆで、1cmくらいに切る。ちりめんじゃこは炒っておく。
- 炊飯器に精白米、にんじん、Bを入れ軽く混ぜてから普通に炊飯する。
- 鍋に油を熱し、豚肉を炒め、刻み昆布、ごぼう、干ししいたけ、糸こんにゃくを入れ、ごぼうに軽く火が通ったらCを加えてごぼうが柔らかくなるまで煮る。
- 5に2の大豆を入れる。
- ご飯が炊けたら、6の具とちりめんじゃこを混ぜ合わせる。