ニッポンの季節を食べよう

2013.7.18 ニッポンの季節を食べよう  夏の暑さで食欲が落ちると、冷たい飲み物やアイスばかりで食事に偏りが出てきます。そうなると、疲れ、倦怠感など、夏バテ一直線。暑さによる疲れを回復したい、たくさん汗をかいた分ミネラルを補給したい、体力を...
2013.6.17 ニッポンの季節を食べよう  旧暦の8月15日は十五夜です。美しい月を観ながら、秋の収穫物を供えて豊作を祝い、実りに感謝する、中秋の名月のお祭りが行われます。お月見の風習は平安時代に中国から伝わり、月見の宴が華やかに催されていま...
2013.5.15 ニッポンの季節を食べよう  日本の「七夕」は、日本の信仰・行事と、中国の星にまつわる伝説や行事のいくつかが混じってできたものと言われています。七夕に、願いを短冊に書いて笹竹に飾ると願いが叶うと言われていますね。...
2013.4.16 ニッポンの季節を食べよう  6月4日は「虫歯予防デー」です。具材いっぱいのご飯をしっかり噛んで食べましょう。虫歯の予防法はいろいろありますが、「噛む」ことも予防のひとつ。食べ物をよく噛み、消化酵素を含んだ唾液と混ぜ合わせること...
2013.3.14 ニッポンの季節を食べよう  5月5日は五節句のひとつ「端午の節句」です。五月人形などを飾り、こいのぼりを立て、男の子の成長・健康を祝います。菖蒲は、強い香気があることから邪気を避け厄を祓うと言われています。世の中で負けないよう...
2013.2.19 ニッポンの季節を食べよう  おやつの本当の意味を知っていますか?発育途上にある子どもは、大人と比べて必要なエネルギーや各栄養素の量がかなり多いにも関わらず、1度の食事で食べられる量が少ないため、1日3回の食事では摂りきれません...
2013.1.23 ニッポンの季節を食べよう  ひな祭りは桃の節句とも言い、女の子の健やかな成長を祝う日です。ちらし寿司は、えび(長生き)・れんこん(見通しがきく)・豆(健康でまめに働ける)など縁起の良い具や華やかな彩りが食卓に春を呼んでくれるた...