保育者スキルアップ
2021.8.20
もっと! 保育にパソコンつかっちゃお!
操作手順
新たなセル(列)を追加
変換後の文字列を表示させるためのセルを用意します。
数式を入力(「&」を使った方法)
別々のセルに入力された文字列を結合して、1...
2021.8.20
がんばれ!! わかば先生
MicrosoftはInternet Explorerのサポートを2022年6月15日に終了すると発表。Edgeは同社が勧める後継ブラウザで、IEからの移行をサポートしています。「お気に入り」のイン...
2021.7.20
トピックス
グローバルキッズ コトニア西船橋園は、園全体の安全レベルの向上を目指し、あいおいニッセイ同和損保(株)が提供する事故防止専門プログラム「こどもあんぜんマイスター制度」を導入。2021年6月、セミナー...
2021.7.20
トピックス
導入のきっかけは?
同じ保育園の園長先生から紹介されて知りました。無料貸し出しでデモ機を体験できると聞き、実際に使ってみると事務所から園全体を把握できるのが、とても便利でした。
...
2021.7.20
セキュリティトピックス
Q.今月のお悩み
危険だとは思いつつも、つい覚えやすいパスワードを使ったり、同じパスワードを使い回してしまったりします。どのくらい危険なのでしょうか……?
A. パスワードを破るのは約1秒 改めて...
2021.7.20
がんばれ!! わかば先生
経費精算をキャッシュレス化し、業務効率化を図る動きが広がっています。法人向けプリペイドカードは、カードごとに利用金額を設定できるのがメリットのひとつ。ロック機能があるものも多く、紛失時に役立ちます。...
2021.6.21
特集
昭和25年に幼稚園として開設し、平成28年に「平和こども園」として新たにスタートした同園の特徴は、幼稚園部・保育園部の垣根なく子どもの成長機会があること。幼保混合のクラスでたくさんの友だちと生活する...
2021.6.21
トピックス
岡園長が受賞したESD(Education for Sustaninable Development)アワードとは、幼児教育・保育に関するユネスコの協力機関・世界OMEPが主催し、サステナブルな教育...
2021.6.21
セキュリティトピックス
Q.今月のお悩み
実在するメール相手に装ってメールを送りつけ、ウイルスに感染させるケースがあると聞きました。どんなメールなのでしょうか? もしもに備えて対策を知りたいです。
A. 不正ファイルに...
2021.6.21
がんばれ!! わかば先生
インクジェットプリンターのインクタンクにはICチップがついています。インクも精密機器であり、傷ついたり汚れたりすると反応しなくなることがあります。認識しない時は、汚れを拭き取るなど、接触確認をしてみ...
2021.5.20
トピックス
近年、保育の専門性を追求する園や、独自の環境づくりに取り組む園が増えています。保育博は、多様化する園のニーズに応えるため、施設の新規開設や日々の運営で必要な製品・サービスが一堂に集う、保育・教育分野...
2021.5.20
保育者におすすめする書籍紹介
あれもこれもやらないと…。日々の業務に追われ、大切な予定を忘れてしまった! そんな経験はありますか? この本にはGTDという手法を使い、タスクを上手に整理し生産性を上げるヒントが満載! 働く皆さんに...
2021.5.17
がんばれ!! わかば先生
2021年3月から提供開始した携帯大手3社の新料金プランはキャリアメールが使えません。登録しているメールが使えないとアドレス変更ができないWebサービスもあります。事前に別のアドレスに変更するように...
2021.4.16
セキュリティトピックス
Q.今月のお悩み
PowerPointで作成した資料をPDFにして、ホームページにアップロードしたら、ブラウザ上で開いたときにPDFの名前が文字化け……。
ファイル名を正しく表示させる方法はあり...
2021.4.16
がんばれ!! わかば先生
「Clubhouse(クラブハウス)」は、今急激に広がっている音声SNSです。保育に関連する著名人の話や子育てママの本音などをラジオ感覚で視聴したり、自らが参加者との会話を楽しんだりできます。
C...
2021.3.19
セキュリティトピックス
Q.今月のお悩み
オンライン保育に取り組みはじめてもうすぐ1年‥‥。
定期的に動画を配信しているけど、やっぱりセキュリティ面も不安です。なにか保護者に有益な情報はありますか?
A. 情報モラルを...
2021.3.19
トピックス
毎日、自分の好きな時間、好きな場所へ出かける子どもたち。保育活動中、職員同士の連携は必須です。同園では、10台のIP無線機を活用し、人数確認や誰がどこにいるかの確認、応援要請など、園内の情報を密に共...
2021.3.19
トピックス
子どもたちの健やかな成長と保護者の幸せ、教育の質向上を目指す同振興協会。令和2年度は創立50周年の節目の年でしたが、コロナにより各種事業は中止や形を変えての開催に迫られました。
2021年2...
2021.3.19
エキスパート講師によるプリンターお悩み相談室
もうすぐ4月! 入園してくる子どもたちや保護者の皆さんと会えるのが楽しみ! ただ、保護者の方にとって、園に通う生活に慣れるまでは、毎日の登園準備は大変だよね。
確かに、意外と持ち物が多い...
2021.3.19
がんばれ!! わかば先生
無料で簡単にライブ配信できる「YouTube Live」。配信した動画は巻き戻しができ、チャンネルに登録されていつでも見直せます。ライブ配信はトラブルがつきもの。機材や進行・運用など、事前準備は念入...