すべて

 2020年5月、パステルIT新聞は、幼稚園・保育園・こども園を対象に無償提供・割安提供されている商品・サービスや、園のICT活用事例をまとめた特設ページをパステルIT新聞サイト内に公開しました。  園の就労環...
押印文化見直し電子化でコスト減 2020年4月、印鑑の電子化に向けて動きが速かったのは大手IT企業。フリマアプリのメルカリは、4月に押印を原則廃止し、電子署名やPDDF化した契約書にサインする方式に移行しまし...
 今回は、デジタルえほんアワード2019で準グランプリを獲得した「かいりゅうメーカー」(モンブラン・ピクチャーズ株式会社)をご紹介! 福岡県北九州市の関門海峡ミュージアムの常設展示で、潮流の様子を観察す...
書籍の内容  自分の意思を齟齬なく相手に伝えるのはなかなか難しいものです。この本を読んでロジカルな話の組み立て方を学んでみませんか? 図解がとてもわかりやすく、論理的な思考に苦手意識を持っている方に...
書籍の内容  「ペンギンは飛べないってみんないうけどほんとかな?」希望を持つこと、喜ぶこと、生きることにあたたかなメッセージを贈る絵本です。
新型コロナの影響で急増した動画配信  新型コロナウイルスの影響を受け、パステルIT新聞事務局には、インターネットを介して自宅待機中の園児や保護者と園をつなぐ動画配信の方法についての問い合わせが多数寄せ...
2020.6.19 特集記事
 オヤトコ診断は、2~5歳児の子どもを持つ保護者が、子どもの今の興味や親子関係の傾向を客観視するためのWebアプリです。特徴は、子どもの認知発達の専門家 沢井佳子先生が長年蓄積されたノウハウや知見(こど...
 情報共有やおたより作成など、園で活⽤できるフリーソフトも増えています。ただし、ウイルス感染や不正プログラムには注意。開発元や警告・規約など、安全性を確認した上でダウンロードしましょう。 使用の際の...
新しい未来創りが始まっています。園児の受け入れ方、行事の開催方法、未就園児活動、園児募集の方法、採用・リクルート活動などなど。コロナ対応をした上での各種実施方法を考えていると思います。コロナの影響...
今週末14日(日)、ポピンズ初の試みである米国・英国との時差を超えたオンラインシンポジウムが開催されます。 米国ハーバード大学とスタンフォード大学、英国ナニー養成大学のノーランド・カレッジ、東京大学大学...
「てのりの」は、幼稚園・保育園・こども園の先生と、家庭で過ごす親子をつなぐ動画配信アプリです。コロナ渦において、幼児教育・保育の現場における動画配信のニーズが高まっている中、「YouTubeは限定公開した...
 家族型ロボット「LOVOT」とは、人の愛する力を引き出すための機能が搭載されたロボットのこと。人の顔や位置を認識し、視線を合わせて名前を呼ぶと、つぶらな瞳で近づいてきます。可愛がってくれた人や面倒を見...
Q.今月のお悩み テレワーク推進中。職員の情報セキュリティ意識を高めるには? サイバー防災訓練で日頃からの意識を向上 新型コロナウイルスの感染拡大により、テレワークが全国的に広がっています。テレワークに...
YouTubeには個人チャンネルの他、複数の管理者・所有者を設定できるブランドチャンネルがあります。今回紹介するのは、ブランドチャンネルの作成方法です。 まず、チャンネル作成にはGoogleアカウントが必要です...
 3月21日に発表されたデジタルえほんアワード2019 受賞作品の中から、グランプリ作品「DoodleAR」(株式会社ワットエバー)をご紹介! パンダ、きりんなど、好きな動物やキャラクターを紙に描き、それをスマートフ...
 2020年4月、グーグルとアップルは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ取り組みを共同で支援することを発表しました。ウイルス検査で陽性反応が出たユーザーが、自身でアプリに感染したことを入力すると、その...
操作手順 新たなセル(列)を追加 今回は、全角文字と半角文字が混在した住所の番地を例にみていきましょう。 まず、変換後の文字列を表示させるためのセル(列)を追加します。N列を選択し、[ホーム]ー[挿入...
書籍の内容  「スキップするからうれしくなるんだよ」。スキップができるようになったえっちゃんの楽しそうな姿にみんなも一緒になってスキップします。
 休園によって崩れた子どもの生活リズムを整えるために、ズームでご家庭と園を結び、WEB上で保育を実施している園があります。ズームはインターネットを通してテレビ電話ができるシステムです。9時半にズームに...
 LINE 公式アカウントは、法⼈向けのアカウント開設サービスで、無料プランもあります。園での利⽤例も増えており、LINE世代の保護者に向けた情報発信の⼿段に 便利です。ただし、更新頻度は適度に。 LINE公式ア...