記事

執筆者
服部由実

編集長。企画・取材を担当。IT企業の広報部門に所属し、社外広報や採用活動に取り組んでいます。

2022.6.20 トピックス
 2021年9月、木の実幼稚園(埼玉県)は、預かり保育料や用品代金を現金集金から口座引落に切り替えました。導入したのは、園務効率化システム「LeySerKids」。園児管理や出欠管理、保育料計算、指導要録の作成に...
2022.5.20 特集
 園を取り巻く外部環境の変化として、まず挙げられるのは少子化。厚生労働省が2022年2月に公表した2021年の出生数は84万人(速報値)と、6年連続で過去最少を更新しました。さらに、現在は約7割が共働き世帯。今...
2022.5.20 トピックス
 千葉県船橋市の夏見台幼稚園には、「午後2時まで子どもを預かるAコース」と「午後6時まで子どもを預かるBコース」の2つがあります。一般的に幼稚園の預かり時間は午後2時までですが、同園のBコースは午前は縦...
2022.5.20 トピックス
 事故防止専門プログラム「こどもあんぜんマイスター制度」や職員向けに就学前施設の危険予知訓練ツールを提供するあいおいニッセイ同和損保㈱は、保育現場の安全・安心に関する取り組みを支援するため、今年4月...
2022.4.20 トピックス
この記事のポイント 震災の教訓を振り返り、地域ごとに必要な備えを話し合うワークショップを開催 保育施設や子どもに関わる取り組み事例 ①一景島保育所(気仙沼市)②名取高校(岩沼市) 保育者や学校の再開が復...
2022.4.20 トピックス
 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で外出が制限される中、幼保連携型認定こども園追手門学院幼稚園(大阪府)は、2022年2月1日、「教室にいながら遠足を楽しもう」とオンラインによるサファリパークの体験会...
2022.4.20 トピックス
 神奈川県にある横浜さがみ幼稚園は、就園前の子育て家庭を対象に親子教室を開催しています。タッグを組むのは、0~2歳児向けの子育て支援講座や親子教室を全国各地の園で開催する日本ふれあい育児協会。同協会...
2022.3.22 特集
 2022年1月、栃木県にあるふじおか幼稚園の園庭には、地元プロソフトボールチーム「Hondaリベルタ」の選手たちと元気に交流する子どもたちの姿がありました。  この日、年長児を対象に開催されたのは「あそボー...
2022.3.22 トピックス
異なる考えを学び、共有し、影響しあう経験に 交流実施のねらいは?  文化交流によって海外の人々がどのように暮らしているか理解し、子どもたちの世界を広げることです。また、異なる考えを学び、共有し、影響...
2022.3.22 トピックス
 「あしたばドア」は、ブラジルやタイ、ニュージーランドなど、世界各国の子どもたちと自園をZoomでつなぎ互いの文化を紹介したり、参加型の動画プログラムを通して、その国の文化や遊びを体験したりするもの。...
書籍の内容  本書は、静岡や新潟で保育園や小規模幼稚園、児童クラブを経営する著者が、そのノウハウを余すことなく紹介した本です。著者の篠田氏は、東海エリアを中心に15店舗の美容室を経営していた元オーナー...
書籍の内容  本書は、テクノロジーの力で保育や子育てに関する社会課題を解決するユニファ㈱が、選ばれる園創りの実践例から保育施設の未来を考えた本です。IoTやAIを活用した保育支援サービス「ルクミー」を開...
書籍の内容  本書は、四半世紀以上にわたって絵本編集に携わり、現在も講演活動を行うベテラン絵本コーディネーターが、「これだけは読んでおきたい」と自信をもっておすすめする絵本ガイド。対象年齢別(0~1歳...
2022.2.21 特集
 新型コロナウイルスの感染が国内で確認され、終息することなく第2波が訪れた2020年7月、木製保育家具「Kids Kagu」を手がける浅井建築設計事務所には、1人用机「H desk」の注文が急増しました。もともと同商品...
2022.2.21 トピックス
 保育分野をはじめとした人材サービスやキャリア相談を手がける㈱フジヨシは、2021年11月、園における人材確保と育成を目的とした会員制プラットフォーム「ほいくあい」をリリースしました。特徴は、園と求職者...
2022.1.20 特集
 浅井建築設計事務所が保育家具をつくり始めたきっかけは十数年前。創業者の浅井安裕さんが保育施設の設計を手がけた際、同施設に納品する子ども用家具を探したことがはじまりでした。しかし、納得のいくものは...
2021.12.20 特集
 2021年秋、国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)が開かれ、世界平均気温の上昇を産業革命前から1.5度に抑える努力を追求することが協定に明記されました。「気候変動」から「気候危機」へと状況が移...
2021.12.20 トピックス
 明星大学教育学部(東京都)は、教育・保育関係者に実践的な学びの場を提供することを目的に、日々の保育にいかせる技術を学ぶ「教育・保育セミナー」を2003年より毎年開催しています。第19回となる今回はオン...
2021.11.22 トピックス
 2021年9月、千㈱がブランドリニューアルした「はいチーズ!システム」は、登降園管理や指導案・要録作成、保護者連絡や勤怠管理など、30以上もの機能を備えた保育業務システムです。保育業務の効率化により、残...
2021.10.20 トピックス
幼小連携の課題とは?  幼児教育では、子どもの育ちや学びは「遊び」の中に見られるというのが主な考え方です。しかし、小学校になると途端に、先生と子どもが授業をする側と受ける側になり、遊びも重要視されな...