1つ目の課題は、「0~2歳の接点づくり」です。幼稚園ならば、これまで様々な工夫をして未就園児教室や親子教室を実施されてきました。一方で保育園においては、入園前の接点づくりはハード面や制度面の関係上、中々進むことはありませんでした。幼保ボーダーレス化というのは、幼稚園も保育園も0歳からの入園に対する意識が高まるということです。そういう意味では幼稚園の方が先進的にノウハウを蓄積しているので、優位に働くことでしょう。しかし、私学助成や施設型給付の幼稚園、3号認定を受け入れないこども園については、変わらず3号認定の対象にならない0~2歳の保護者が主になるため、保育園志向の保護者とどのように関わるかが重要になります。
コラム執筆者
週間アクセスランキング TOP5
プロフェッショナルコラムの最新記事
教育・保育を熱い想いで応援する各界のプロが専門家の立場でノウハウを語ってくれます。
-
2024.12.20
事業目的をしっかり見つめよう! -
2024.9.30
将来の夢=先生を増やそう! -
2024.6.20
先生は人を幸せにする仕事
2016年2月号(通巻第083号)の
最新記事
最新記事
-
2016.1.20
ICT教育・施設整備・経営理念で 園や人づくりを考える -
2016.1.20
園の情報管理&セキュリティ対策 講義と座談会で情報を共有 -
2016.1.20
ドリームマップでビジョン共有