保育者スキルアップ

2009.7.21 特集  「コーチング」とは、目標達成を支援するコミュニケーション技法。コーチはクライアントに気づきを与える助けをします。スポーツ界から企業の人材教育として広まり、教育現場や子育てにも活用されています。 ...
2009.7.21 トピックス  ウォルトが信じたひとりの女性。それは、「シンデレラ」「ふしぎの国のアリス」などディズニー映画のカラースタイリングや、ディズニーランドで人気の「イッツ・ア・スモールワールド」のデザインを手掛けたメアリ...
2009.6.22 特集  「ヤフー・きっず」は小中学生のためのポータルサイトで「ヤフー・ジャパン」の子ども版です。有害だとみなされる情報を様々なテクノロジーや人的作業で遮断し、子どもたちに安心して見せられるサイトだけを収集・...
2009.6.22 トピックス  少子化が進む昨今、「園選び」は一段と厳しさを増しています。園選びの本質は、保育方針や教育目標であることは言うまでもありませんが、そこで働く先生方の印象を重視する保護者の声も高まってきています。既にそ...
2009.5.20 トピックス  日本幼年教育研究会が毎夏に開催する「サマースクール」は、今年で31回目を迎えます。7月下旬~8月にかけて北海道から沖縄まで全11地区で開催されるセミナーは、毎年約1万人の保育者が集う保育界随一の規模...
2009.5.20 トピックス  4月4日、総合人材サービスを展開する株式会社パソナグループ運営の就農支援施設「PASONA O2(パソナオーツー)」(東京大手町)にて収穫祭が開催されました。  このイベントには、幼児や小学生...
2009.4.20 心のクリーニング 学校法人岡村学園 のぞみ幼稚園 佐藤 雅美さん 39歳 11年目 休日は家族みんなで楽しい思い出作り♪ (東京都足立区)  佐藤先生は、2人の男の子を持つお母さん。お子さんの小学...
2009.4.20 特集  「町の風景は様変わりし、自然も少なくなってしまったが、幼稚園が自由な空間であることは変わらない」。そう語るのは長友六月園長。幼稚園 を「オアシス」だと表現する想いは、園歌の「心のふるさと」という言葉...
2009.3.23 心のクリーニング けやき台さくら保育園 村野 広美さん 32歳 12年目 新体操や陸上で汗した元気な体育会系先生! (東京都立川市)  「子どもたちにはアレもコレもしてあげたい。保護者からの質問に...
2009.2.20 心のクリーニング 旭保育園 小澤 くみこさん 27歳 7年目 お世話になった先生にあこがれて保育士に! (東京都板橋区)  昨年、年長さんを受け持った小澤先生。思い出すのは運動会のことです。毎日練...
2009.2.20 トピックス  村上龍氏著の「13歳のハローワーク」は、130万部を売り上げるベストセラー。この本で「好きなこと」が仕事選びのひとつの基準として見直されるようになりました。  2005年10月に開設された「1...
2009.2.20 トピックス  2月1日、東京都品川区立総合区民会館「きゅりあん」では、保育・福祉分野の求人・マッチングサイトを運営する株式会社キャリエール主催の「第6回保育士就職・転職セミナー」が開催されました。会場には学生をは...
2009.2.20 特集  「大きくなったら先生になりたい」幼い頃の夢を叶えるために学ぶ学生たちは、真面目で素直な印象でした。「お世話になった先生にあこがれた」「保育士だった母親を尊敬していた」それぞれの胸には、理想の先生像が...
2009.1.20 心のクリーニング ちどり幼稚園 野田 文絵さん 33歳 13年目 主任 趣味のスポーツ観戦で気分もリフレッシュ! (東京都杉並区)  「先生の影響で子どもが優しい言葉づかいになりました。ありがとう...
2009.1.20 特集  パソコンは初心者の高橋さん。ある日、何気なくインターネットをしていた時、「求人情報ナビ+V」というホームページにたどり着きました。そこに掲載されていた新設園の園長募集が目に留まったのです。高橋さんの...
2008.12.22 心のクリーニング 大師新生幼稚園 鈴木 瑞枝さん 25歳 6年目 主任 パワーの源は子どもたちの笑顔と元気。 (神奈川県川崎市)  実習でお世話になったこの園に勤務して6年目。週1度の礼拝では、人...
2008.11.20 心のクリーニング 富水幼稚園 森田 真由美さん 25歳 6年目 主任 笑顔と元気のヒケツはよく食べよく寝ること♪ (神奈川県小田原市)  「今日はこんなことがあった。だから明日はこうしよう!」森田...
2008.11.20 トピックス  10月2日、幼稚園・保育園専門のITサポートセンター「パステルライン事務局」は、東京豊洲のNBF豊洲ガーデンフロントで保育者限定のITセミナーを開催しました。同セミナーの開催は、8月の静岡に続き、今...
2008.11.20 トピックス  保育関係者に経営のヒントを提供する「保育経営ナビ」に、本紙編集長の鈴木が9月末から連載を始めました。同サイトは、保育専門のインターネット求人サービスを行うキャリアフィールド株式会社と、大手コンサルテ...
2008.11.20 特集  行事を通じて、季節と子どもたちの成長を感じる保育の現場。門平氏は「恒例行事をいかにパワーアップしていけが保育者の力量」と語ります。ゆりかご幼稚園は、大脳教育の実践として、逆上がりに取り組んでいます。...