保育者スキルアップ
2016.11.21
保育者におすすめする書籍紹介
書籍の内容
頭の中にある理念や想いを可視化し、提案すること。それは保護者との信頼関係や、より良い園の環境づくりに役立つかもしれません。...
2016.11.21
がんばれ!! わかば先生
ネットを使った写真の共有は、スマホ世代の先生や保護者には便利。ただし、写真に残る位置情報は個人情報が流出したり犯罪に利用されたりする恐れも。設定をオフにするか、専用サービスの利用がおすすめです。
...
2016.10.24
プロフェッショナルコラム
英語の時間って特別な時間にしないといけないの?
それとも、先生と子どもたちの、普段の会話にちょっとずつ取り入れたら、おかしいの?
前回のフレーズもそうですが、毎日の繰り返しに使える表現をシャワ...
2016.10.20
保育者におすすめする書籍紹介
書籍の内容
杉山愛さんを世界的テニスプレイヤーに育て上げた著者が、錦織圭さん、石川遼さん、宮里藍さんの親たちと共に人間力育成について探った1冊。...
2016.10.20
トピックス
元プロテニスプレーヤーの杉山愛氏の母で、(一社)次世代SMILE協会の理事長を務める杉山芙沙子氏は、ジュニアアスリートを育成する良質な環境づくりと、最も身近な存在として彼らの心身の支えとなる親のサポ...
2016.9.23
プロフェッショナルコラム
幼稚園での日頃の空間に、英語をちょっと入れてあげるだけで子どもたちは面白いほどに吸収していきます。だからこそ、その吸収力をうまく活かした英語の取り入れ方をしたいですね。
前回のClosed qu...
2016.9.23
プロフェッショナルコラム
前回のコラムの最後の問いかけで、「なぜ自分が保育の仕事を志したか?」について、考えて頂いたと思います。
おそらく、色々な想いがあると思います。
例えば、自分の幼稚園時代の先生がとても優し...
2016.9.20
保育者におすすめする書籍紹介
書籍の内容
情報を「持っているだけの人」から情報を「使える人」へ。「基本的な情報」「基礎的な知識」を身につけ、「思考力」を高めるコツをご紹介。...
2016.9.20
トピックス
「ポケモン」の略称で今や世界的にファンの多い「ポケットモンスター」の世界観がリアルな日常と一体化するスマートフォンアプリゲーム「Pokémon GO(ポケモン ゴー)」が登場しました。7月6日、アメ...
2016.9.20
がんばれ!! わかば先生
最近話題の「Pokémon GO」は位置情報を使い、現実の世界でポケモンを捕まえたりバトルしたりするゲーム。「歩きスマホ」が社会問題になっています。プレイする際は大人も子どもも皆、モラルを忘れずに。...
2016.8.22
保育者におすすめする書籍紹介
書籍の内容
音声入力の精度は格段に向上し、メモや時間管理に活用できるレベルになったと語る野口氏。新時代の文章法を解説します。...
2016.8.22
トピックス
幼児教育や保育の教育に力を入れ、今年4月に男子生徒としては最多の十四名の生徒が幼児教育・保育系進学コースに入学した貞静学園高等学校(東京都文京区)。7月13日、同校にて、(株)マイナビと13歳のハロ...
2016.8.22
がんばれ!! わかば先生
営利目的ではない行事にBGMとして市販のCDを再生することは著作権違反にはなりません。ただ、音楽を流している会場を動画で撮影し、Web上で公開する際は手続きが必要になるので注意しましょう。
著...
2016.8.4
プロフェッショナルコラム
現在、ニュース等で取り上げられている『保育士不足』の問題。圧倒的に保育園の数が増え、物理的に保育士さんの数が足りないこともあり、それに伴う過酷な労働環境による保育士離れは非常に深刻な問題だと日々感じ...
2016.7.20
保育者におすすめする書籍紹介
著者の声
全国で2万人以上の親子や園の先生向けに、講演を行ってきて感じるのは、みなさん「子どもとうまくコミュニケーションをとりたい!」と思いながら、毎日悪戦苦闘されていること。
ベテラン先...
2016.7.20
トピックス
NPO法人CANVASは、「主体的で協働的で創造的な遊びと学び」の機会をより多くの子どもたちに提供していくための場所や道具、ノウハウを園向けに提案し、これまで以上に新しくて豊かな体験が生まれる園づく...
2016.7.20
トピックス
少子化が謳われていますが、そもそも子どもを産む親となる世代の人口も減少傾向にあります。これから少子化はますます加速し、園児の定員割れも多くなり、幼稚園や保育園という隔たりは園経営をますます厳しくして...
2016.7.20
特集
会場には、人に最も寄り添うロボット「Pepper(ペッパー)」が登場しました。Pepperが歌ったり踊ったり、参加者と話してお茶目な返答をしたりする様子から、会場からは自然と笑みがこぼれます。Pep...
2016.7.20
プロフェッショナルコラム
幼稚園はそろそろ夏休みでしょうか。
園の中で少しずつでも英語のフレーズや、英単語が取り入れることができると子どもたちの将来の財産になります。大好きな先生とこういう時に話した英語。大好きな園の時間...
2016.6.21
プロフェッショナルコラム
アットホーム留学プロデューサー
サンシャインマキです。
6月、梅雨の時期に突入ですね!
机の上で「6月は梅雨の時期です」と学ぶより、実際に雨が降っている窓をみながら「梅雨の時期だねー」という...