SNSはWeb上で気軽にコミュニケーションを取れるのが魅力。しかし、運用が難しい面もあるため、園での運用方法を事前に決めておくことが大切です。また、気軽に相談できる空間を園内につくっておくのも良いですね。
ソーシャルメディア運用ルールを定める
Facebook、Twitter、LINEなど、今は様々なソーシャルメディアがあります。最近では、SNSの公式ページをつくっている幼稚園・保育園も多いようです。ソーシャルメディアは、気軽に園の情報を発信したり、保護者とコミュニケーションを取ったりしながら、あらゆる面で保育に役立てることができます。
ただ、気軽さ故に、仕事とプライベートの違いが分かりにくくなってしまうことや、不適切な情報を発信してしまうこともあり、それが社会的な課題にもなっています。こういったことを防ぐためにも、事前に運用ルールを定めておくことが大切です。
ソーシャルメディアのポリシーは公開している企業も多いため、どのようにルールを定めれば良いのか悩む場合は参考にしてみましょう。
コカ・コーラ社のソーシャルメディアポリシーがすごい!参考にしないと勿体無いレベル
NECグループ ソーシャルメディアポリシー
園内にコミュニティ空間を
Web上での気軽なコミュニティをリアルの場で再現できる「えんカフェ」プロジェクトが始動しています。幼稚園・保育園内に縁を紡ぐ良質なコミュニティ空間をつくるサポートをすることを目的とした活動です。興味のある方は特設サイトをご覧ください。
「えんカフェ」公式サイト