あそび・まなび活動
2016.3.22
I LOVE アプリ
ここがおすすめ!
せかいパレット
日常で目にする色彩を絵具のパレットに集めるようにしてお絵かきできるアプリ。身の回りのものから色を抜き出し、カメラで撮影。名前をつけて保存します。ボイスメモも...
2016.3.22
特集
茶々保育園の名は、昭和54年、埼玉の茶畑の真ん中で誕生したことに由来します。茶々の名にふさわしく、人々がリラックスできるカフェのような空間でありたいと願い、茶々むさしせき保育園(平成27年開園)にカ...
2016.3.7
3月に入ると、卒園・入園に向けて大忙しの毎日ですね。親を含めての謝恩会を開いている園もあるでしょうし、子どもたち同士でのお別れ会をしている園もあるでしょう。
今回は、寂しさもありますが、卒園・進...
2016.2.22
子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の内容
ポジティブな生き方が魅力の「ねこのピート」シリーズ第3作! ピートは今日から初めての学校です。初めてのことだらけで、何をするにも嬉しくて歌い出すピート。ピートが歌う歌には楽譜がついてい...
2016.2.22
I LOVE アプリ
ここがおすすめ!
カウントイット
設定した日付けに対して「あと残り何日?」「今日で何日目?」を一目で確認できるアプリ。行事名と日付けを登録するだけでカウントダウン(アップ)が開始されます。お...
2016.1.20
トピックス
12月11日、東京国際フォーラムにて、第4回「園づくり、人づくりのためのIT経営実践フォーラム」が開催されました。
講座では、(株)スマートエデュケーションの池谷社長が、これからの時代に必要...
2016.1.20
子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の内容
誰もが知っているファンタジーの世界を歌ったおなじみの童謡「おもちゃのチャチャチャ」が絵本になりました。歌に登場するおもちゃたちが、カラフルで可愛らしいイラストになって登場! 次のページ...
2016.1.20
I LOVE アプリ
ここがおすすめ!
読書管理ビブリア
園内の絵本が簡単に管理できるアプリ。管理したい絵本は、カメラにバーコードを写すだけで簡単に登録できます。登録した絵本のメモ欄に、読んだ時の子どもの反応や読...
2016.1.20
特集
住宅街の一角にある園生幼稚園。駐車場には2525ナンバーのネコバス。掲示板にはサンタの壁面飾り。どこからかクリスマスソングも聞こえてきます。時計付きの小屋から現れた守衛さんは不思議の国の住人のよう。...
2016.1.20
色・イロいろ
今月のエプロンカラー「ピーチ」
子どもたちが泣きながら怖い鬼に豆をまいたら、次の日は立春です。季節が春に向けて少しずつ準備を始めます。明るいピンク1色だけでも春の象徴のような色ですが、そ...
2016.1.8
日本の年中行事である節分。幼稚園・保育園でも、先生や大人が鬼になって豆まきをすると思います。毎年、工夫を凝らして行っている園もあるでしょう。豆まきを楽しみにしている子ども、少し怖がっている子どもと様々...
2015.12.21
子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の内容
永遠の名作が絵本になりました。小さな子どもたちでも理解できるように、原作からエピソードを選りすぐってつくられたオリジナル版です。小さな星の王子さまは、いろいろな星を旅する中で変わった大...
2015.12.21
I LOVE アプリ
ここがおすすめ!
プリパークカレンダー
子どもたちの写真入りオリジナルカレンダーが簡単に注文できるアプリ。卓上や壁掛けなどのタイプとサイズ、デザインを選び、使いたい写真をiPadの中から選択...
2015.12.21
特集
一宮栽松幼稚園の教育方針は「知育」「徳育」「体育」。中でも、「体育」に力を入れています。温水プールは25年前に導入。園庭にはスペースシャトルやお城をかたどった大型遊具があり、園児たちに人気です。力士...
2015.11.20
子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の内容
「サンタさんへ」と書かれた赤い封筒を、くまくんは野原で拾いました。落とした子はプレゼントが届かずがっかりするに違いありません。「サンタさんに手紙を届けに行こう!」毛糸の帽子にマフラー、...
2015.11.20
I LOVE アプリ
ここがおすすめ!
いろんなかお
「おはよう」と挨拶するときの顔、笑った顔、泣いた顔、怒った顔、あまーい顔、さむい顔などユニークな顔がいっぱい並んだ顔絵本! 表情をデフォルメしたイラストに音声...
2015.11.20
トピックス
「チャリティーサンタ」は、全国500名以上のボランティアスタッフがサンタクロースに扮し、保護者から預かったプレゼントをクリスマスイブの夜に子どもたちに届ける活動。その際、一家庭あたり2,000円を寄...
2015.11.20
トピックス
オランダの絵本作家でグラフィックデザイナーのディック・ブルーナさんが描くミッフィーが誕生60周年を迎え、「誕生60周年記念ミッフィー展」が各地を巡回しています。今年で88歳のブルーナさんは人柄も親し...
2015.11.20
色・イロいろ
今月のエプロンカラー「いちご」
クリスマス時季は赤いものにわくわくします。サンタクロース、ポインセチア、キャンドル、プレゼントのリボン。子どもたちはクリスマスケーキの真っ赤ないちごにわく...