4コマ漫画わかば先生 Vol.141「Web会議は懐疑心の塊!?」編

ptl152-2
ptl152-3
ptl152-4

 コロナ禍で注目が集まっているWeb会議。機器のトラブルは非常に多いため、事前の接続チェックが必須です。音が出ないときは、使用しているツールやパソコン本体の音声接続を今一度確認しましょう。

Web会議とは

 Web会議とは、パソコンやスマートフォンなどのデバイスとネット環境があれば、どこからでも映像で参加できる会議のことです。別名でWebミーティングやオンライン会議とも呼ばれています。新型コロナの影響で密を避ける中、Web会議が急速に普及し、今ではコミュニケーションを取る方法の一つとして広まりつつあります。

 Web会議の利点はいくつもありますが、1番は場所を問わず参加できるという所です。どこからでも参加できるので、感染症対策をしながらいつもの会議と同様の話し合いができ、移動時間が削減されるので先生方の負担も減ります。

 Web会議のツールもたくさんあるので、あなたの園に合ったツールを探してみましょう!

おすすめ!無料で使えるWeb会議ツール

 Web会議ツール選びのポイントは「自分の園に合っているか」という点です。例えば、大人数で会議をしたい場合は、一つの会議に参加できるアカウント数を確認する必要があります。
 
 また、「簡単さ」も重要です。せっかく導入したのに操作が難しいと段々と使わなくなってしまいます。今回紹介するツールはどれも無料で使えるものなので、試しに一回導入いただき使い心地を確認してみてはいかがでしょうか?

Zoom

詳しくはこちら

 Zoomを入れていない人とも、URLを共有するだけでWeb会議を簡単に始めることができます。パスワードを設定することでセキュリティ面も安心。無料で利用できる範囲は3人以上なら40分までと制限がありますが、月額2,000円程度の有料プランを契約すればOKです。

Google ハングアウト

詳しくはこちら

 Googleの提供する無料コミュニケーションツールです。最大10人までと会議ができ、チャット機能も充実しています。操作はとっても簡単なので、お気軽にお試しください!

音声トラブルはこれで解決!

 Web会議中、「音が聞こえない」「自分の声が相手に聞こえていない」というようなトラブルがあります。主な原因は周辺機器の接続問題だったり、設定ミスが挙げられます。

 まずは、周辺機器の接続がちゃんとされているか確認してみましょう。その後、利用しているツールのマイクやスピーカーの設定を見てみましょう。音声ボリュームが最小になっている場合もあるので、会議の前にボリューム調整をしておくとトラブルを事前に防ぐことができます。
 
 Web会議を始める前に、参加者全員とお互いに音声チェックをしておくと良いでしょう。

執筆者
長谷川恭子

新聞立ち上げスタッフとして紙面デザインを監修。4コマ漫画「わかば先生」を中心に挿絵などを担当します。

注目の話題