保護者とのかかわり

2018.10.22 トピックス  卒園アルバムを「もっと楽しく」「感動的に」をテーマに、アルバム制作を手がける株式会社夢ふぉとが2018年10月より人気絵本「くまのがっこう」とコラボ商品を販売します。同シリーズに登場するジャッキーの...
2018.10.22 特集  学校法人三和学園福増幼稚園(千葉県市原市)は、「幼児期に育つものこそ幼児期に育てるべきもの」を教育方針に掲げています。この環境をつくるために、元不動産営業マンだった宮田理事長が日頃から念頭に置いてい...
2018.7.17 トピックス LITALICO Webも使って支援  株式会社LITALICO(東京都目黒区)は、「障がいのない社会をつくる」というビジョンのもと、発達障がいの子どもの教育・学習を支援するソーシャルスキル&学習教...
2018.7.17 特集  はまようちえんでは、縦割り保育で0~5歳の園児たちが同じ空間で過ごします。朝一番に自分がしたいことを自分で決めて園生活を始めます。「0~2歳児も自分の好きなことを選択して生活している。年上の園児の姿...
2018.6.20 特集  「1人1人を大切にする」を合言葉にしている六華こども園では、電動収納式ステージの導入から1年、季節行事や誕生日会など、0歳児から5歳児まで園児全員がステージに上がる機会をつくっています。  取...
2018.6.20 パソコンお助け戦隊「テンプレンジャー」 「つくっちゃお! 」コーナーで紹介した、お泊まり保育の持ち物チェックシート作成のテンプレートです。夏のお泊まり保育の際だけでなく、就学前の持ち物管理を身につける練習カードとしてもご活用ください。...
2018.4.20 もっと! 保育にパソコンつかっちゃお!  保護者とコミュニケーションを取りながら、子どもたちの健康をチェックしませんか? 今回、紹介するのはExcelを使った「生活習慣チェック表」です。例えば、「朝ごはんを食べる」「手洗いをする」など、園や...
2018.1.22 もっと! 保育にパソコンつかっちゃお!  Canva(キャンバ)は、2017年に日本語版がリリースされた、無料でデザインを作成できるWebサービスです。PowerPoint で作成するようなプレゼンテーションやフライヤー、ポスター、招待状の...
2018.1.22 パソコンお助け戦隊「テンプレンジャー」ペーパークラフト  とっても簡単にできちゃうバレンタインカード。チョコといっしょにメッセージを添えて大切な人に渡してみては?...
2017.12.20 パソコンお助け戦隊「テンプレンジャー」  「エキスパート講師による プリンターお悩み相談室」コーナーで紹介した、先生紹介冊子のテンプレートです。先生の顔写真や名前、自己紹介などを取り入れて保護者さんに先生のことを知ってもらいましょう。...
2017.12.20 エキスパート講師によるプリンターお悩み相談室 春の入園シーズンまであと3カ月あまり。新しい子どもたちや保護者の皆さんに会えるのが楽しみだなぁ! ただ新しい環境に変わると、子どもはもちろん、保護者も不安になるはず。少しでも安心させたいな。 ...
2017.9.20 特集  万国旗に彩られた園庭をぐるりと囲むお父さん、お母さんたち。わが子の出番を心待ちにしています。運動会はこどもたちの晴れ舞台。大野文化幼稚園では、和やかな雰囲気の中、元気に伸び伸びと頑張る姿を披露するこ...
2017.8.21  運動会のめいろです。うまくゴールにたどりつけるかな?...
2017.8.21 特集  同園は、「子どもが変わり、保育者が変わり、保護者が変わる」という考えのもと、教育活動に取り組み、園児・保育者・保護者みんなでつくり上げる行事が満載です。「毎年恒例の聖誕劇(イエス誕生の演劇)では、園...
2017.7.20 もっと! 保育にパソコンつかっちゃお!  マイクロソフトのWordといえば、Excelと並び、仕事で使える定番ソフトです。しかし、先生たちからは「思うように編集できない」という声が意外と聞こえてきます。毎日のように使っていても、文字や画像の...
2017.7.20 特集  災害に備える手段として、IP無線機という選択肢があります。(学)バプテスト学園和歌山ひかり幼稚園(和歌山県和歌山市)と(学)富山学園武里白百合幼稚園・第二白百合幼稚園(埼玉県春日部市)では、(株)ニ...
2017.7.20 パソコンお助け戦隊「テンプレンジャー」  「つくっちゃお! 」コーナーで紹介した、申込書付き親子読書会のご案内のテンプレートです。園名・園長名や詳細内容を変更してから、印刷してお使いください。...
2017.6.20 特集  「地域に貢献し、同時に地域に支えられる園づくりを目指し、相手にとって何が最善かを常に考えながら40年間保育と向き合ってきた。印刷物を白黒にするかカラーにするかはささやかな違いだが、保護者や園児、そし...
2017.6.20 教えて! 森脇さん 森脇 潤一(Moriwaki Junichi)氏  岡山県生まれ。博報堂DYグループを経て、(株)リクルートマーケティングパートナーズ入社。保育園と保護者をつなぐコミュニケーションサービス「ki...
2017.5.22 パソコンお助け戦隊「テンプレンジャー」  かえるのめいろです。うまくゴールにたどりつけるかな?...