5月5日は、端午の節句。端午の節句は奈良時代(約1250年前)に中国から伝わり、現代では、男子の健やかな成長を祝う行事として定着しています。もともとは、特別な力があると信じられていた「菖蒲(しょうぶ)」で邪気を祓(はら)う行事でしたが、鎌倉時代になり武士の世の中になると、「菖蒲」と「尚武(しょうぶ)」をかけて、男子を中心とする祝いの行事として行なわれるようになりました。
コラム執筆者
週間アクセスランキング TOP5
子どもたちのための伝統行事の最新記事
雛人形工房『ふらここ』を主宰している原英洋氏による伝統行事のコラムです。
-
2011.1.20
よりよい未来を切り拓く -
2010.11.22
太陽の生まれ変わりを祝う! -
2010.9.21
秋の夜を静かに楽しむ!
2009年5月号(通巻第011号)の
最新記事
最新記事
-
2009.4.20
新学期・新学年、行事の多い春にぴったり 綺麗に印刷! 厚紙とマグネット -
2009.4.20
カエル池は楽しいよ! -
2009.4.20
ペパクラ「こいのぼり」