記事
- 執筆者
-
取材・執筆を担当。地方IT企業の広報目線で、地元企業の採用活動やオンライン配信などを支援。
2021.3.19 トピックス
子どもたちの健やかな成長と保護者の幸せ、教育の質向上を目指す同振興協会。令和2年度は創立50周年の節目の年でしたが、コロナにより各種事業は中止や形を変えての開催に迫られました。 2021年2月19日は、園...
2021.3.19 エキスパート講師によるプリンターお悩み相談室
もうすぐ4月! 入園してくる子どもたちや保護者の皆さんと会えるのが楽しみ! ただ、保護者の方にとって、園に通う生活に慣れるまでは、毎日の登園準備は大変だよね。 確かに、意外と持ち物が多いよね。毎日の登...
2021.3.19 パソコンお助け戦隊「テンプレンジャー」
「エキスパート講師による プリンターお悩み相談室」コーナーで紹介した、園生活応援カレンダーのテンプレートです。オリジナルカレンダーやチェックリストの作成にお使いください。
2021.3.19 子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介 トマトちゃんやレタスちゃん、卵ちゃん、みんなでパンの電車に乗ったら、サンドイッチ電車のできあがり! 食べるまねっこ遊びがしたくなる絵本です。
2021.2.19 子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介 様々な生き物がそれぞれの家で安らぐ姿に「やっぱり家はいいなあ」と感じます。おうち時間が多い今こそ読みたくなるしかけ絵本。
2021.1.18 トピックス
ディスカッションには、元アップル日本法人で代表取締役を務め、現在は㈱リアルディアを設立した前刀禎明氏をはじめ、洗足こども短期大学 准教授の井上眞理子先生、認定こども園さくら 園長 堀昌浩先生、ユニフ...
2021.1.18 子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介 冬眠前でも元気いっぱいの999匹のカエルの兄弟。ある日、一人眠たそうにしていたお兄ちゃんがヘビを枕に寝始めて……。
2021.1.18 特集
一宮栽松幼稚園では、「『できた!』と『ありがとう』を集めよう!」を合言葉に、子どもたちが心身ともに健やかに成長できる保育に取り組んでいます。 「将来的にAIが仕事を、力仕事は機械が担う時代。目に見...
2020.12.19
日本のスマホユーザーの約半数が持つiPhoneに、2020年10月、5Gに対応したiPhone 12シリーズが登場しました。今後、5Gスマホが普及すると、どのようなメリットを感じられるのでしょうか? まず通信速度は、 &h...
2020.12.18 子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介 とっくんは、雪の日におもちゃのトラックを引いて出かけました。積もった雪の重みで動けないでいると、動物たちがやってきて……。
2020.12.18 保育者におすすめする書籍紹介
書籍の内容 デザインの勉強をしてこなかった私。自作のチラシやレターの出来栄えに悩んでいました。本書では、知識ゼロでもデザインの基礎を漫画調で楽しく学ぶことができます。ちょっとしたチラシの制作を頼ま...
2020.11.18 トピックス
近年、全国各地で災害が相次ぐ中、災害時にも通話規制の影響を受けずに通話可能なIP無線機を導入する園が増えています。 災害時における従来の連絡方法である携帯電話では、回線の混み合いや1対1の通話により...
2020.11.18 子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介 ウイルスや細菌は目に見えない小さな微生物。しかけをめくって、その不思議な生態を解明しましょう。
2020.11.18 エキスパート講師によるプリンターお悩み相談室
もう気づけば12月だね。最近はクリスマス会に向けて、園内の飾りつけの準備をはじめたよ。 今年も子どもたちに楽しんでもらえるといいね。 うん! それで、オルフィス先生に相談なんだけど、クリスマスの創作遊び...
2020.11.18 パソコンお助け戦隊「テンプレンジャー」
「エキスパート講師による プリンターお悩み相談室」コーナーで紹介した、プレゼントボックスのテンプレートです。クリスマスの創作遊びにお使いください。
2020.10.19 子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介 ななえちゃんがお店番をしていると、次々に猫のお客さんがやってきました。猫の手のように小さいパン屋さんでの不思議なお話です。
2020.10.19 もっと! 保育にパソコンつかっちゃお!
Microsoftが提供するプレゼンテーション資料作成ソフトのPowerPoint 2019では、説明資料に話し手の映像や音声を記録したスライド動画をつくることができます(2016以前のバージョンでは音声のみ記録可能) &hel...
2020.9.20 トピックス
紙の情報発信で思考を促す 園全体の教育方針や園児の成長を発信 教育には情報発信が重要で、自園の保育方針を伝える「園だより」はその代表格です。従来の紙媒体だけでなく、連絡帳アプリやSNSなど、その発信手...
2020.8.18 CANVAS LIBRARY
今回はデジタルえほんアワード2019審査員特別賞を受賞した「BANDIMAL」(Lucas zanotto/ フィンランド)をご紹介します! BANDIMALは誰もが簡単に楽しく音楽がつくれるアプリです。かわいいキャラ … 続...
2020.8.18 子どもと一緒に読みたい絵本
服の「あなふさぎや」のジグモンタは、みんなが新しいものを欲しがるので落ち込んでいました。ものを大切にする意味、つくる喜びを感じる物語。