PDFという言葉を耳にしたことがありますか?PDF(PortableDocument Format)とは、Adobe Systems(アドビシステムズ)社で開発した「電子文書形式」です。作成したデータを誰かに受け渡すとき、最近のワードやエクセルは異なるバージョンでもそのまま開けます。あるいは、保存時の設定で旧バージョンのファイル形式に変更することで、開ける状態にできます。
ただ、一部の機能が再現できずにレイアウトが崩れたり、印刷ができないこともあります。また、同じソフトを持っていないと開くことさえできないファイルもあります。 そんなときには、PDFを使ってみましょう。PDFは、コンピュータの機種や環境に左右されず、イメージデータを正確に再現することができます。つまり、それぞれのデータを作成したアプリケーションがなくても、閲覧や印刷ができるようになります。PDFデータは、アドビシステムズ社の「Adobe Reader(アドビリーダー)」というソフトで閲覧します。このソフトは無償で利用可能であり、最近では多くのパソコンにあらかじめインストールされています。お使いのパソコンにインストールされていない場合は、こちらからインストールができます。【Adobe Readerダウンロードページ】http://get.adobe.com/jp/reader/
また、Office2007以降であれば、通常のファイルを保存するのと同じように、簡単にPDF形式で保存をする機能が付きました。それ以前のものをご使用の場合は、PDFの作成・閲覧ができるフリーソフトや有料ソフトを入手しましょう。
PDFの特徴
● 同じソフトがなくてもファイルが開ける
● パスワード設定が安全性を強化
● 開いたファイルはそのまま印刷可能
● メール添付で受け渡しも簡単
● 同じソフトがなくてもファイルが開ける
● パスワード設定が安全性を強化
● 開いたファイルはそのまま印刷可能
● メール添付で受け渡しも簡単
ここで一句!
『英語をね 3つならべて 作るのは とても便利なピーディーエフ』
『英語をね 3つならべて 作るのは とても便利なピーディーエフ』
Adobe