あそび・まなび活動
2022.8.22
トピックス
「国境も国名もない、宇宙から見たそのままの姿の地球儀」
2020年11月にリニューアルした「ほぼ日のアースボール」は、国境も国名もないAR地球儀です。 とは、「Augmented Realit...
2022.8.22
トピックス
我が子への読み聞かせで、絵本の魅力を改めて感じたという北島さん。2020年には30年来の夢であった絵本出版賞最優秀賞を受賞。地元・静岡県を中心に書店で絵本の読み聞かせを行ったり、大学などで読み聞かせ...
2022.8.22
CANVAS LIBRARY
デジタルえほんアワードのキッズ部門から、2020年度のグランプリ作品を紹介します! 「ざんねんなだけどだいすきな愛知県事典」は小学生の川口明莉さん、聡介さんきょうだいの共作です。大好きだけど、どこか...
2022.8.22
子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介
小さいハリネズミは見たいものがたくさん。「ちょっと待って」。その度に大きなハリネズミは立ち止まります。小さな者の心に寄り添う絵本です。...
2022.7.20
トピックス
海洋生物学者のレイチェル・カーソンが提唱した「センス・オブ・ワンダー」。それは、誰もが生まれながらにして持っている、自然の神秘さ・おもしろさ・不思議さを感じ取る感性のこと。レイチェルが甥のロジャーに...
2022.7.20
CANVAS LIBRARY
デジタルえほんアワード2022では、キッズからの作品も募集しています。Scratchやビスケットなどのプログラミングツールを駆使したインタラクティブな物語や、Springin’のようなアプリツールで...
2022.6.20
トピックス
偏った栄養摂取や朝食欠乏、肥満、拒食など、子どもの食生活にまつわる問題が深刻化する中、園への食育ニーズは年々高まっています。一方で、食育に取り組みたいものの、「具体的に何をすればいいかわからない」「...
2022.6.20
CANVAS LIBRARY
こどもたちにとって「たのしい! みたことがない! 世界が広がる! 」。
そんなデジタルえほんを今年も世界各国から大・大・大募集! 夏休み期間を使ってプログラミングやアニメ作りに挑戦! など、なん...
2022.6.20
子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介
AIって何? プログラミング言語のちがいって? これから必須となるICTの基本を、親しみのあるキャラクターとともに解説します。...
2022.5.20
トピックス
事故防止専門プログラム「こどもあんぜんマイスター制度」や職員向けに就学前施設の危険予知訓練ツールを提供するあいおいニッセイ同和損保㈱は、保育現場の安全・安心に関する取り組みを支援するため、今年4月、...
2022.5.20
CANVAS LIBRARY
デジタルえほんアワード2020の受賞作品から、審査員特別賞受賞の「おんがくであそぼう ピコトンズ™(株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント/日本)」を紹介します! ロボットトイ「toio(...
2022.5.20
子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介
目の前の雲も、今吹く風も昨日とは違うもの。優しい絵と言葉が今を生きる大切さを教えてくれます。一日一日を大切にしたくなる、大人にもおすすめの絵本。...
2022.4.20
トピックス
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で外出が制限される中、幼保連携型認定こども園追手門学院幼稚園(大阪府)は、2022年2月1日、「教室にいながら遠足を楽しもう」とオンラインによるサファリパークの体験...
2022.4.20
トピックス
神奈川県にある横浜さがみ幼稚園は、就園前の子育て家庭を対象に親子教室を開催しています。タッグを組むのは、0~2歳児向けの子育て支援講座や親子教室を全国各地の園で開催する日本ふれあい育児協会。同協会が...
2022.4.20
CANVAS LIBRARY
デジタルえほんアワード2020の受賞作品から、審査員特別賞受賞の「実験ARおうち花火大会(信濃毎日新聞社/日本)」をご紹介します! 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、夏の風物詩を届けたいという思い...
2022.4.20
子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介
今日はピクニック。ねずみちゃんは、はりきってお弁当をつくります。穴あきのしかけをめくるとお友だちの大好きな食べ物が完成! 思いやりがつまった絵本です。...
2022.3.22
特集
2022年1月、栃木県にあるふじおか幼稚園の園庭には、地元プロソフトボールチーム「Hondaリベルタ」の選手たちと元気に交流する子どもたちの姿がありました。
この日、年長児を対象に開催された...
2022.3.22
トピックス
異なる考えを学び、共有し、影響しあう経験に
交流実施のねらいは?
文化交流によって海外の人々がどのように暮らしているか理解し、子どもたちの世界を広げることです。また、異なる考えを学び...
2022.3.22
トピックス
「あしたばドア」は、ブラジルやタイ、ニュージーランドなど、世界各国の子どもたちと自園をZoomでつなぎ互いの文化を紹介したり、参加型の動画プログラムを通して、その国の文化や遊びを体験したりするもの。...
2022.3.22
もっと! 保育にパソコンつかっちゃお!
今回はお誕生会などに使える三角帽子のかんむりを、PowerPointで効率よくつくるアイデアを紹介します。園の製作物は、必要な数をいかに素早く綺麗につくれるかもポイントとなりますが、PowerPoi...