
Q.今月のお悩み
職員室のパソコンは、「Windows 10」を使っているのですが、アップデートをするよう勧める画面が表示されました。いつまで安全に使えるのでしょうか?
A.Windows 10サポート終了までわずか
パソコンに搭載されているOSのサポート期間をご存じですか? マイクロソフト社の「Windows 10」は、2025年10月14日にサポートが終了します。
サポート終了後は、パソコンを安全に保つための更新プログラムが提供されません。使い続けると個人情報を狙うウイルスやサイバー攻撃の対象となるリスクが高まります。さらにパソコンが故障した際の修理対応も難しくなり業務に支障をきたす可能性も。
また、Windows 10からWindows 11など後継OSへ移行する場合には、パソコンの性能要件を満たしているかの確認が必要です。
サポート終了が近づくにつれ、多くの組織が一斉に新しいパソコンへの切り替えを始めるため、機器の在庫不足が予想されます。
パソコンの買い替えやOSのアップデートをこれから行う方は、計画的に進めることをお勧めします。
OSのアップデート対応やパソコン入れ替えのご相談
㈱サンロフトでは、リプレースのご相談を受け付けています。
希望される方は現在の状況や移行計画について、下記のURL簡単なアンケートにご回答ください。
株式会社サンロフト サイバーセキュリティ担当 藁科TEL:054-626-3366
希望される方は現在の状況や移行計画について、下記のURL簡単なアンケートにご回答ください。
株式会社サンロフト サイバーセキュリティ担当 藁科TEL:054-626-3366