パワーポイントでつくる郵便屋さんごっこであそんじゃお!

 文字に興味を持つきっかけや、相手を考えて手紙を書き、他のクラスの園児との交流につながることから、多くの園で実施されている「郵便屋さんごっこ」。教室の入口にポストが設置され、集配袋を持った園児が隣の教室のポストに手紙やはがきを入れるというあそびです。パワーポイントは、郵便屋さんごっこの準備に便利なソフトであることをご存知でしょうか。はがきや切手、「ありがとう」「おめでとう」などのメッセージ素材、集配袋など、郵便屋さんごっこに必要なものを、A4用紙に印刷して自由に手づくりすることができます。

操作手順

A4サイズで手づくり1

 パワーポイントを起動し、はがき、切手、集配袋をつくりましょう。後で使いやすいよう[ デザイン – ユーザー設定 – スライドのサイズ – ユーザー設定のスライドのサイズ ]からA4サイズ(幅21cm、高さ29.7cm)を入力。土台が整ったら、[ 挿入 – 図 – 図形 ] を利用してはがきや切手をスライド内に描きます。よりリアルにつくりたい場合は、正規のサイズを調べて[ 描画ツール – 書式 – サイズ ]に数値を入力しましょう。切手は園児の写真や作品などを絵柄にして、オリジナルの切手をつくっても良いですね。

01
写真を挿入後、[ 図ツール – 書式 – サイズ – トリミング ] から切手サイズに合わせて写真をトリミングしましょう。[ 図形に合わせてトリミング ] を利用すれば、丸や星など様々な形の切手も作成できます。印刷後、ギザギザハサミを使って切ればよりリアルな切手になります。

A4サイズで手づくり2

あわせて、A4用紙を使った集配袋のデザインもパワーポイントでつくることができます。

02
集配袋は、色や文字、イラストなどを自由に配置できます。表と裏、計2枚をA4用紙で印刷し、ハサミで切り、のりしろ部分をのりでくっつけて表と裏を合わせます。上部分に2つ穴を空けて紐を通せば、首や肩からかけられる集配袋のできあがりです。

成長に合った素材準備

 文字を書くことがまだ難しい園児たちのために、文字のシールのような素材を用意してみてはいかがでしょうか。

03
メッセージ素材は、様々なデザインのものをつくりましょう。枠線や影などの効果、一文字一文字の大きさや傾きを変えると、言葉の印象が変わります。文字を書けない分、色の違いや文字の傾きなどから、やわらかさ、活発さなどの感情を表現できるでしょう。

 「ありがとう」「おめでとう」などのメッセージ素材を貼るだけにすれば、文字を書けなくても言葉を表現することができます。メッセージとなる言葉を変更するだけで、年賀状や母の日、敬老の日など幅広く応用できます。

ポイント1

ポイント01

  日本郵便(株)は、「ゆうびんきょくキッズサイト」にて郵便屋さんごっこを支援するキットを提供しています。手紙の良さを伝える動画を視聴できたり、レターセットや紙製ポストなどをダウンロードできたり、郵便屋さんごっこに活用できるコンテンツが満載。手紙のやりとりで「伝えたい相手」を思い浮かべ、「相手を思いやる気持ち」を持つ経験を幼年期から重ねることで将来の人格形成を育むことを目指しています。

ゆうびんきょくキッズサイト
執筆者
服部由実

編集長。企画・取材を担当。IT企業の広報部門に所属し、社外広報や採用活動に取り組んでいます。

注目の話題