あそび・まなび活動
2021.6.21
トピックス
2021年4月、学校法人柏こばと学園は新たにこども園・こばとこどもえんネストを開設しました。開園に向け、同園の渡辺祐一園長が検討していたのは、“幼小連携を見据えた正課活動”です。
2021年は学...
2021.6.21
CANVAS LIBRARY
デジタルえほんアワード2020の受賞作品から、準グランプリ受賞の「Looom(iorama/イスラエル・スウェーデン)」をご紹介します! パラパラマンガのようなオリジナルの手書きアニメを簡単に描けるア...
2021.5.20
CANVAS LIBRARY
受賞作品の中から、グランプリ作品「Incredibox(So Far So Good /フランス)」をご紹介! アイコンをキャラクターにドラッグ&ドロップして、歌わせ、音を重ねていくことで自分だけの...
2021.5.20
トピックス
さっとペンを走らせると、鮮やかなレインボーが目を引く電光スケッチブック「Beeboard」。本体内部にLEDライトとカラーフィルムが内蔵されており、裏側から光を透過することで描画した部分が美しい虹色に...
2021.5.20
トピックス
近年、保育の専門性を追求する園や、独自の環境づくりに取り組む園が増えています。保育博は、多様化する園のニーズに応えるため、施設の新規開設や日々の運営で必要な製品・サービスが一堂に集う、保育・教育分野...
2021.6.21
子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介
犬のロスコーさんは、今日から仕事が休み。友だちと合うため旅するロスコーさんについていくと、日本語と英語の言葉に出会えます。...
2021.5.20
子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介
おにぎり、卵焼き、ウインナー……たくさん詰めたらお弁当のできあがり! お弁当づくりをリズミカルな文章で綴った食べ物絵本です。...
2021.3.19
CANVAS LIBRARY
8回目の開催となる今回は、世界23カ国から過去最多の応募総数となる408作品が集結! フランス、デンマーク、イスラエル、インドと国際色豊かな作品たちに大盛り上がりの審査を経て栄えある受賞作品が決定し...
2021.3.19
トピックス
毎日、自分の好きな時間、好きな場所へ出かける子どもたち。保育活動中、職員同士の連携は必須です。同園では、10台のIP無線機を活用し、人数確認や誰がどこにいるかの確認、応援要請など、園内の情報を密に共...
2021.4.16
子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介
1日に1mも伸びてアスファルトも突き破るたけのこ。竹に成長していく過程の連続写真としかけをめくり、春が旬のたけのこの秘密を覗いてみましょう!...
2021.3.19
エキスパート講師によるプリンターお悩み相談室
もうすぐ4月! 入園してくる子どもたちや保護者の皆さんと会えるのが楽しみ! ただ、保護者の方にとって、園に通う生活に慣れるまでは、毎日の登園準備は大変だよね。
確かに、意外と持ち物が多い...
2021.3.19
トピックス
㈱グローバルキッズは、あいおいニッセイ同和損保㈱が提供する事故防止専門プログラム「こどもあんぜんマイスター制度」を導入。
同制度はセミナー受講や自園での研修実施を通し、保育者個人のスキルや園...
2021.3.19
子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介
トマトちゃんやレタスちゃん、卵ちゃん、みんなでパンの電車に乗ったら、サンドイッチ電車のできあがり! 食べるまねっこ遊びがしたくなる絵本です。...
2021.2.19
トピックス
活動の狙いや友達との会話をコメントで表現
動画配信においてサールナートこども園の全職員がテーマとしているのは「保育の見える化」。何を狙いとして自分たちが保育をしているのか、それに応じた子どもた...
2021.2.19
CANVAS LIBRARY
今回はデジタルえほんアワード2019にて、キッズ部門グランプリ「魚編」(伊藤 慧信・日本)をご紹介! 泳いでいるたくさんの魚のなかから、指定された魚編の漢字の魚をタップして当てるゲームです。誰でも楽...
2021.2.19
子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介
様々な生き物がそれぞれの家で安らぐ姿に「やっぱり家はいいなあ」と感じます。おうち時間が多い今こそ読みたくなるしかけ絵本。...
2021.1.18
トピックス
ディスカッションには、元アップル日本法人で代表取締役を務め、現在は㈱リアルディアを設立した前刀禎明氏をはじめ、洗足こども短期大学 准教授の井上眞理子先生、認定こども園さくら 園長 堀昌浩先生、ユニファ...
2021.1.18
CANVAS LIBRARY
今回はデジタルえほんアワード2019審査員特別賞を受賞した「Hungry Caterpillar Play School」(Touch Press Inc./StoryToys)をご紹介! 名作絵本...
2021.1.18
子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介
冬眠前でも元気いっぱいの999匹のカエルの兄弟。ある日、一人眠たそうにしていたお兄ちゃんがヘビを枕に寝始めて……。...
2021.1.18
トピックス
従来より両社が提供する幼児向け英語プログラムは、まさにエンターティンメント。プログラム全体が一つの物語となっており、悪の組織を倒すため、または困っている人を助けるために、子どもたちは体を動かし、クイズ...