2014年10月号(通巻第067号)

4コマ漫画わかば先生 Vol.67「ダウンロードは迷宮入り!?」編
検索で見つかる著作権フリーの無料素材は便利ですが、広告クリックを過度に促すサイトも多いです。見極めが難しい場合はむやみにクリックせず、ほかのサイトへ。無料素材は当紙公式サイトでも提供しています。 ...

便利な道具と上手に付き合うスキルを 親子でスマホセミナー
「親子で考えよう! スマホとの上手な付き合い方セミナー」は、渋谷ヒカリエに本社を置くLINE株式会社の社内カフェで開催されました。参加者は未就学児の親子21組42名。保護者の関心は高く、定員はあっと...
公募・プロポーザルの攻略4
公募・プロポーザルを攻略する上で、前回は全体の流れをご説明しましたが、今回から複数回に渡り、「申請・提出種類のポイント」についてご紹介いたします。 申請書類は分類すると、以下の3つに分かれま...

書籍「運をつかむ技術」
書籍の内容 「旅は人生、人生こそ旅」と語る澤田氏は、18年間も赤字だったハウステンボスをわずか1年で黒字にしました。挑戦や失敗を繰り返しながら「運」をコントロールする強さの秘訣が学べます。...
環境が変わり未来が変わる
新制度が始まります。自治体ごとの条件も徐々に出てきています。新制度によって変わるのは制度内容だけではありません。保護者が園を選ぶ時の選択肢が増え、園を選ぶ時の価格基準が明確になります。当然、保護者が...

食育はまず興味を持つことから
夏休み期間、ABCクッキングスタジオは、4歳から小学6年生を対象としたポケモンのカップケーキをつくるレッスンを全国で開催。3万人の子どもたちが参加しました。約1時間で、生地の材料を混ぜてカップに注ぎ...

スマホ・タブレットの利用率急増 ネット利用環境に変化
総務省が平成26年1月~3月に全国の世帯を対象に行った通信利用動向調査によると、この数年で特にスマートフォン(以下、スマホ)やタブレットの保有数が増え、インターネット利用もパソコンや携帯電話よりもス...

アプリ「animatope」
ここがおすすめ! animatope 「トントン」「ぽつぽつ」「じゅー」などの擬音語・擬態語「オノマトペ」を楽しく学べるアプリ。イラストをタップすると、イラストの動きに合わせて録音したオノマトペ...

第3回デジタルえほんアワード 9歳男児の作品も入賞
NPO法人CANVAS及び(株)デジタルえほんは8月29日、青山学院大学(東京・渋谷)で「第3回デジタルえほんアワード」の発表・授賞式を執り行いました。 今回は「ボローニャ・ブック・フェア」のデ...

絵本「とっくん トラック もりへ ぶぶー」
絵本の内容 「とっくんトラック」シリーズの第3弾。森の中、とっくんは栗を拾ってお気に入りのトラックに積み込みました。他にもどんぐりやくるみを拾ってトラックに。トラックがいっぱいになったので、木の実...

テンプレート「ハロウィンのミニカード」
「つかっちゃお!」コーナーで紹介したハロウィンのミニカードのテンプレート。台紙のサイズやイラストを変更してオリジナルカードをつくってくださいね。...

書籍「おとなのiPhone」
書籍の内容 ビジネスでもプライベートでも使える「おとな」のiPhone使いこなし術。若者も一目置く「iPhone達人」を目指して、新しいライフワークを実現しませんか。...

ハロウィンのミニカードをつくっちゃお!
10月31日はハロウィン。仮装をしてパーティーやゲームで盛り上がりますね。今回はハロウィン用のオリジナルミニカードをパワーポイントでつくる方法を紹介します。 テンプレートのダウンロードはこちらか...

書籍「ITビジネスの原理」
書籍の内容 インターネットが登場して20年。ビジネススタイルだけでなく、ITツールを活用して生活文化が変化しています。ITビジネスの原理を知ることで、ネット時代の賢い消費者になれそうです。...