すべて
2008.7.22 もっと! 保育にパソコンつかっちゃお!
夏真っ只中。元気いっぱい外で遊ぶ子どもたちにはTシャツが似合いますね。というわけで、今月はオリジナルTシャツを作りましょう!ここではワープロソフトにイラスト集から画像を選び文字を添えましたが、ペ...
2008.7.22 トピックス
手足に絵の具をつけてあそぶ「ボディペイント」の時間は、体中が絵の具まみれになってもOK。たっぷりの絵の具を混ぜ合わせては好きな色をつくったり、それを自分や友だちの体に塗ったりして子どもたちは大はし...
2008.7.22 トピックス
イベントの衣装や保育活動時のユニフォームとして、ロゴの印刷や名前の刺繍をあしらった、お揃いのオリジナルウェアを準備する機会がありますよね。カジュアルファッションを楽しむ人々に人気の株式会社ユニク...
2008.6.20 季節の絵本箱
絵本の紹介 “コココン カットン ピッチン ポッチャリ♪”。 聴いているうちに子どもたちが口ずさんでしまうような楽しい雨音の歌、やさしい語りとクレパスの色。雨のなか、そっと抜け出して森へ行きたくなりま...
2008.6.20 がんばれ!! わかば先生
ウィンドウがタスクバーの下に隠れてしまった場合、パソコンを再起動すれば大抵の場合は元に戻ります。しかし、保存していないデータは消えてしまいますので、タスクバーを移動させるという方法があります。 タ...
2008.6.20 トピックス
夏のセミナーが今年も多数企画され、すでに申し込みの受付が始まっています。保育者の皆さんも、保育活動の合間を縫って全国各地で開催されるセミナーへの参加計画を立てていることでしょう。実技指導やコンサ...
2008.6.20 記事
迫力ある恐竜「ギガノトサウルス」のペーパークラフトです。2つ作って対戦させてみては?
2008.6.20 記事
働く乗り物シリーズ。ゴミ収集車のペーパークラフトです。働く乗り物シリーズのペーパークラフトで、職業のお勉強をしてみは?
2008.6.20 記事
おやつに関する暗号とイラストをつなぐワークシートです。暗号を解いて、好きなおやつを見つけてみましょう。
2008.6.20 記事
暑中お見舞いのテンプレートです。夏休みも身近に感じてもらえるように、メッセージを送ってみては?
2008.6.20 記事
コスモスをテーマにしたポストカードです。保護者へのメッセージカードにしてみては?
2008.6.20 記事
雪をテーマにしたポストカードです。保護者へのメッセージカードにしてみては?
2008.6.20 記事
ホットケーキのイラストです。おたよりやプレゼン資料のワンポイントにご活用ください。
2008.6.20 記事
とんとん相撲のペーパークラフトです。大きな紙で印刷すれば、大きな土俵のできあがり。力いっぱい遊んで、クラスみんなで盛り上がりましょう。
2008.6.20 記事
星の形をした短冊のペーパークラフトです。7月7日は七夕。星の短冊で願いごとが叶いますように。
2008.6.20 記事
世界一大きくてかっこいいカブトムシ「ヘラクレス」のペーパークラフトです。クワガタとセットでつくってみては?