子どもと一緒に読みたい絵本
2023.2.20
子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介
かわいい食育絵本の新装版が登場しました。
お茶碗さん、お椀さん、お皿さんにコップちゃん。食器のみんなに食べものや飲みものがよそわれたら朝ごはんのできあがり! ...
2023.1.20
子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介
牧場の片隅から「おふろはいってらっしゃい」の声が聞こえます。みんなでおふろに入れば心の芯からいい気持ちに。ぽかぽかおふろシリーズ最新刊です。...
2022.12.20
子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介
アナウンサーが声の練習に使う「外郎売」の長台詞を子ども向けにアレンジ。楽しみながら発声や活舌の練習ができる言葉あそび絵本。...
2022.11.21
子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介
「くろまめさん」「栗きんとんちゃん」名前を呼ばれたおせち料理のみんながお重箱に集まります。年末年始にぴったり! 和の料理絵本。...
2022.8.22
子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介
小さいハリネズミは見たいものがたくさん。「ちょっと待って」。その度に大きなハリネズミは立ち止まります。小さな者の心に寄り添う絵本です。...
2022.6.20
子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介
AIって何? プログラミング言語のちがいって? これから必須となるICTの基本を、親しみのあるキャラクターとともに解説します。...
2022.5.20
子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介
目の前の雲も、今吹く風も昨日とは違うもの。優しい絵と言葉が今を生きる大切さを教えてくれます。一日一日を大切にしたくなる、大人にもおすすめの絵本。...
2022.4.20
子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介
今日はピクニック。ねずみちゃんは、はりきってお弁当をつくります。穴あきのしかけをめくるとお友だちの大好きな食べ物が完成! 思いやりがつまった絵本です。...
2022.3.22
子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介
くまくんが野原へ持っていくお弁当をつくってくれたお父さん。でも渡されたのはその隠し場所が書かれた手紙。お弁当探しへ出かけよう!...
2022.2.21
子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介
ころころ転がるおにぎりちゃんを追いかけよう! 赤ちゃん言葉の発達やコミュニケーションに深く関係するという「指さし」を、食べ物の絵と一緒に楽しめます。...
2022.1.20
子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介
森の中にひっそり湧く温泉。白いウサギが入るとお湯は白く、サルが入ると茶色に変化!楽しい音色の言葉の数々に、つい声に出して読みたくなる1冊です。...
2021.12.20
子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介
冬ごもりの季節。動物たちは、寝付けないヤマネの子のために、眠りにつく手助けをします。おやすみ前のひとときに。...
2021.11.22
子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介
世界中で親しまれている童謡「きらきらぼし」が絵本になりました。ページをめくりながら歌えば、子どもと楽しいひとときを過ごせます。...
2021.10.20
子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介
ジャングルで動物に遭遇したトミーは、動物のポーズをとって勇者の力を手に入れます。 一緒に体を動かしてキッズヨガを体験しよう!...
2021.9.21
子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介
食卓に身近なきのこ。どんなふうに育てられるのか知っていますか? クイズに答えてきのこの不思議を知りましょう!...
2021.8.20
子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介
生き物すべての暮らしに関わる気候変動について学ぼう。地球を救うために、みんなが今できるアイデアも紹介。...
2021.7.20
子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介
飛行機はなぜ空を飛べるの? 新しいロボットは何ができる? 子どもの「知りたい!」を応援するしかけ科学絵本。...
2021.6.21
子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介
犬のロスコーさんは、今日から仕事が休み。友だちと合うため旅するロスコーさんについていくと、日本語と英語の言葉に出会えます。...
2021.5.20
子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介
おにぎり、卵焼き、ウインナー……たくさん詰めたらお弁当のできあがり! お弁当づくりをリズミカルな文章で綴った食べ物絵本です。...
2021.4.16
子どもと一緒に読みたい絵本
絵本の紹介
1日に1mも伸びてアスファルトも突き破るたけのこ。竹に成長していく過程の連続写真としかけをめくり、春が旬のたけのこの秘密を覗いてみましょう!...