2013年9月号(通巻第054号)

2013.8.20 保育者におすすめする書籍紹介 書籍の内容  「食べたい気持ちをどんどん育てる」魔法の食育テクニックが満載です。...
2013.8.20 保育者におすすめする書籍紹介 書籍の内容  「先生という仕事をもっと好きになってほしい」。幼稚園経営コンサルタントの石田氏が幼稚園・保育園の先生にやさしく語りかけます。...
2013.8.20 保育者におすすめする書籍紹介 書籍の内容  幼児から小学生の子どもを育てるお父さん、お母さんのための子育て本です。...
2013.8.9 I LOVE アプリ ここがおすすめ! だんごむしさがし  子どもの頃、誰もが1度は興味を抱く虫「だんごむし」の採集アプリです。いろいろな種類の可愛らしいだんごむしが登場。ポップな描写で、だんごむしの印象を変えてくれそ...
2013.8.9 子どもと一緒に読みたい絵本 絵本の内容  元気がないうさぎさん。「いいこ いいこ」してあげると…、ほら元気いっぱい! くまくんもねこさんもかばくんも、「いいこ いいこ」すればみんなにっこり。子どもと一緒に絵本の動物たちに「いい...
2013.8.9 オルフィス先生のプリント達人 持ち物を確認しやすいチェックリストを家庭に  忘れ物をすると行事を楽しめなくなります。保護者や子どもたちが持ち物を準備しやすいようにイラスト入りの持ち物チェックリストを配って忘れ物を防止しましょう。...
2013.8.9 パソコンお助け戦隊「テンプレンジャー」  園のオリジナル版を作っておけば使い回しができて便利なチェックリスト。表の項目の追加は表を選択して表ツールの[ レイアウト - 行と列 ] から行や列の挿入をします。...
2013.8.9 もっと! 保育にパソコンつかっちゃお!  普段から先生方は園だよりや案内文書、研修報告書など、文書作成の機会が多いことでしょう。文書の編集が進んだところで、特定の文字や書式変更をする場合、読み返しながら手作業で順に修正していくのは一苦労。修...
2013.8.9 プロフェッショナルコラム  「すなお、プラス発想、勉強好き」をご存知ですか? 意見された時、自分の知らない話を聞いた時、否定していませんか? 拒絶していませんか? 否定せずに受け入れて、自分の中で考える必要がないと思ったら、そ...
2013.8.9 プロフェッショナルコラム  前回示した2つの採用フェーズの内、今回は①の母集団形成フェーズについてお伝えします。母集団形成とは、見込みのある学生をどう集めるかということなので、認知させること、興味を抱かせることが重要です。です...
2013.8.9 トピックス  9月9日は、救急の日。救急医療に対して理解や認識を高める1日で、保育現場でも家庭でも意識していきたいものです。そこで保護者に案内したいサービスが、夜間や休日などの診療時間外に病院を受診すべきかどうか...
2013.8.9 トピックス  「時代にも『気分』がある」。この法則を語感分析、脳の使い方や消費行動の嗜好性の違いから見出したのは(株)感性リサーチの黒川伊保子氏です。同社の手塚祐基氏によると、アナログとデジタルの気分は28年ずつ...
2013.8.9 トピックス  7月18日、船井総合研究所が主催する「地域一番園実践スクールセミナー」が東京国際フォーラムにて開催され、90名の幼稚園関係者が集まりました。テーマは「100人の幼稚園が200人の幼稚園になる経営」。...
2013.8.9 特集  朝9時。開場と同時に大きな段ボールを抱えた出展者が集まり始めました。会議用の長机1つ分の限られたスペースに、サンプルやカタログを並べたり、ポスターを掲示したりして準備します。あくまでセミナーの受講が...
2013.8.9 がんばれ!! わかば先生  「パソコンの環境」とは性能を示すスペック(仕様)、「周辺機器」とはプリンターなどパソコンに接続して使う機器。困った時に状況を正しく説明できるように専門用語も少しずつ覚えておきたいですね。 スペ...